鉄板で楽しむ美味しいもんじゃ。
蓮花亭の特徴
夜の部は17時から開店、遅くまで楽しめるお好み焼き店です。
鉄板で調理するもんじゃ、ライブ感満載で目でも楽しめます。
京王線沿いに位置し、アクセスも良好なお店です。
お好み焼きともんじゃが食べたくて京王線沿いで探した結果こちらに辿り着きました。フード何食べても美味しくて、味はもちろん全て目の前の鉄板で調理してくださったのですが、どなたがやっても本当に手際が良くて感動しました。違和感があったのは本当に内装くらいです笑移転?したらしく、元々はカフェかなんかだったのか、お好み焼き屋さん感は全くなかったです笑中央には鉄板の配線関係なのか謎に広いスペースが空いており、使ってないカウンター席があり、天井にはフェイクの蔓と葉っぱ、白とレンガのクロスで構成された壁面に2種類の番組を放映しているテレビが5台ほど、、、不思議ではありましたが、お料理がとっても美味しかったので是非また行こうと思います😊
もんじゃを目の前の鉄板で作ってくれますライブ感があって見てて楽しいもちろんめっちゃ美味いっ!ビールハイボールが止まらなくなります!サイドメニューも全て美味しい^ ^
急にもんじゃが食べたくなり、Googleで検索していたら、評価も良かったので、お伺いしました。店内も広く、清潔感もあり、食事も美味しかったです。もんじゃ2つ、ゲソ焼き、牛タン等いただきましたが、どれも美味しくいただけました♪店員さんが全て調理して頂けるので、安心していただけます。
名前 |
蓮花亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3305-4570 |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目15−1 坂口仙川ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜の部は17時開店です。初もんじゃの地方からの客人を連れてディナータイム利用。もんじゃ焼きは汁気が少ないのでヘラで押し付けてもおコゲが出来ません。下町風では無いような感じでした。お好み焼きはワンポーションが小さめです。焼きそばは味がしっかりしてココでのおすすめ商品だと思いました。鉄板焼は素材が良く美味しくいただきました。一品食べ終わるごとにスタッフがテーブル席に来て鉄板の掃除をしてから丁寧に焼いてくれるので楽です。ごちそうさまでした。