表参道で味わう、鮮度抜群の寿司。
GENTLE Dining & Sushi Barの特徴
表参道の寿司屋で、新鮮なネタと特別なシャリが楽しめる。
ランチのスタンダードコースは4300円、スパークリングワインもおすすめ。
傘のお預かりサービスがあり、細やかな対応が魅力的。
先週お伺いした際に傘をお預けして、そのままお返しいただくのを忘れてしまいました。翌日お電話でご相談させていただき、傘は郵送でご返却いただくことで合意いたしました。送料をご負担いただき、誠にありがとうございます。お料理もとても美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました。またぜひ伺わせていただきます!
平日ランチでスタンダードコース4300円にスパークリングワインを。前菜、メイン、デザートからそれぞれ選べます。季節によって若干メニューや味付けが変わるみたい。タコのグリルは大きくてびっくり😯お店は奥まった静かな場所にあるが、お店は平日でも多くのお客さんで賑わっていました。
ネタの鮮度とかシャリの硬さとか口の中でほどける感じは良い。特に本鮪が美味しかった。ただ、懸念点としてはミニチュア寿司かなってほど一貫一貫が小さい。また、幸か不幸かわさびがほとんど効いていなかったが、通常のお寿司屋さんで聞かれる 苦手な物はありますかなど一言も言われないままコースが始まってしまった。席同士の感覚は遠めで広々としたスペースで食事ができたので良かったです。 ただ、板前さんでもなく、ウェイターでもない支配人の様な見た目の方がカウンター内から配膳する場合もあったので 少し慌しかったです。
訪問日:2021年11月表参道の寿司屋。表参道駅から10分ほどの場所にあります。祝日の14:00ごろ行きました。ネイチャー感に溢れカフェのような外観です。1階がイタリアン、地下に寿司屋があります。知らなければここに寿司屋があるなんて誰も思わないでしょう。笑カウンター席や個室、貸切カウンターもあります。8席ほどのカウンター席へ案内され、先客2組。本日は7150円(税込サ別10%)の握りコースに。いただいたのは以下です。✔︎先付里芋の焼き浸しです。めんつゆに近い和風出汁で仕上げてます。✔︎ブリ✔︎アジ✔︎秋鮭✔︎メイチダイ✔︎マグロトロブリは軽く漬けにしてあります。ここのお鮨は少し硬めのシャリですね。結構好きな感じかも。アジはねぎ生姜の薬味で。秋鮭はほんのりゆずの香り。テクスチャーが良い。こちらはシャリが温かくなりました。ネタによってシャリを分けているようです。メイチダイは昆布締めでの提供。✔︎季節の逸品ここで一品挟みます。柿の天ぷらです。フルーツの天ぷらは初めてですね(*゚▽゚*)柿の甘みが引き立っています。くり抜いた柿に乗せるという魅せ方もいい♪一緒に添えてあるのは新銀杏です。✔︎さば✔︎漬けマグロ✔︎いくら小丼✔︎バフンウニ✔︎おしんこ巻き✔︎魚のあら汁✔︎玉子サバは2枚重ねて食べ味を高めてます。漬けマグロは浅めに漬けており、山葵の風味が良い。いくら小丼は惜しげもなくいくらがたっぷり✨バフンウニは北海道から。ピンク系のバフンウニ。握りでの提供。美味しい〜(*´﹃`*)おしんこ巻きは中に忍ばせてある大葉がいいアクセントになっています。✔︎デザート〆には餡子のマカロン。これがかなり美味かった!中は白餡と粒餡で2つの層になっています。1Fのレストランでも出しているようです。こんな所に寿司屋がある隠れ家的要素と、予想外に本格的なお寿司が食べられる意外性。この異空間で食べる寿司がなかなか面白かった。1Fは開放的なテラス、店内は煌びやかな空間で、こちらも利用してみたいと思った。ごちそうさまでした(^^)♫
| 名前 |
GENTLE Dining & Sushi Bar |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3503-7871 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP |
https://www.gentle-base.com/?utm_source=GBP&utm_medium=organic |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
お友達からランチのチケット🎟️プレゼントして貰ったので行って来ました。お店は隠れ家的な素敵なお店でしたが個人的にランチのお料理はさほどの感動も無く‥デザートが1番美味しかったデス。ランチチケットなので品数も少なくて自家製のフォカッチャも私の好みでは無かったので足りなかったかなと。ただ‥お店の雰囲気がめっちゃ良いのでSNS映え✨間違えないのでほとんどが女性で📸撮影会?あちらこちらでも📸撮っていました(笑)