寒い日もほっこり、絶品焼き菓子。
Gatherの特徴
美味しい焼き菓子が揃い、隠れた名店としておすすめです。
祝日は混雑するので、平日の訪問が狙い目です。
焼き菓子の中で一番美味しいとの声が多く寄せられています。
好みの焼き菓子屋さん見つけた!ずっと行ってみたかったお菓子屋さん。手作りの焼き菓子を販売している。イートインスペースは無く、テイクアウトのみ。12時ごろの到着だったが、想像以上の行列でびっくりした。最後尾に並んで購入できたのは1時間以上後だった。【注文内容・感想】◆かぼちゃタルトシナモン香りながらも、しっかりかぼちゃの味を感じられる。なめらかなかぼちゃの食感パイ生地がサクッとしてて素朴な味なのが良い◆カルダモンバナナブレッドたまたま、バナナブレッドのみみのピースだったみたいで食感がザクザクで面白かった!内側の生地感もがっちりしてて好みだった!カルダモンとバナナの主張が強すぎず、甘さもちょうど良かった。サイズが大きく食べ応えあり!◆スイートポテトのブロンディさつまいもがゴロゴロ入ったケーキナッツの香りやザクっとした食感甘さを欲した体によく効く甘さ!◆プレーンビスケット【最寄り駅】小田急小田原線・東北沢駅、西口から徒歩5分【予算】1,000円。
平日に訪問。焼き菓子が10種類くらい並んでいて、何にしようか迷いました。おいしかったです。(2024.07.02)
去年見つけた美味しい焼き菓子屋さんすごくお気に入りです.寄った日が祝日なこともあり激並び平日は数組いる程度ですが風が寒い日なので絶望でした.(薄着で行くんじゃなかったw)休日訪問される方は温かい服装をお勧めします.
休日11時半頃伺いました。あまり待ち時間もなく、商品もまだ充実していました。最近は3時間ほどで完売のお知らせをインスタで見かけるので午前中のうちに伺うことをおすすめします。お菓子たちは優しくほっこりとする甘さと、スパイスや素材の味も楽しめる、ここ最近で一番のヒットのお店でした。バナナブレッドがしゅわしゅわざくざくで本当に感激。毎日食べたい日常のおやつ、納得です。
今まで出会ってきた焼き菓子の中で1番おいしかった。お店は下北沢駅から徒歩10分ほど。池ノ上駅からだと徒歩5,6分ほどでした。店主さんの雰囲気とても素敵で、店内も清潔でかわいくて、お菓子も美味しすぎて大満足です。お菓子は優しいお味で素材の味がしっかり感じられる上質な感じでとってもおいしかったです!素材の組み合わせがおもしろいものばかりで、それが全部おいしくて他では出会えないと思います。家から遠いのでなかなか行けないですが絶対また行きます。※店内狭いので1組入店してたら次の人は外で待っていた方が良いと思います。
| 名前 |
Gather |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://instagram.com/gather_bakedgoods?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ== |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1丁目30−8 セブンハイム北沢 101-B |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ピエールが無くなった今、美味しいスイーツ屋さんが近所にあまりないなぁと思っていました。確かコロナ禍に店舗を契約されたと記憶しています。店主の方が1人で店内で調理されている姿を何度か見かけました。厳しい時期にこの街に来てくれたなと思いつつ、行けない日々が続いていたのですが、やっと行ってみて大後悔!!!もっと、早く行くべきでした…!!!クッキーサンドの美味しさレベルはこの地域1番ではないでしょうか?焼き菓子も、焼き菓子なのに重くなく、丁寧なお仕事を感じられます。「この辺でおすすめのスイーツない?」と聞かれたら間違いなくここと答えます!必ずクッキーサンドを購入してください!!