黒ごま担々麺で癒しのひととき。
紅虎餃子房 汐留シティセンター店の特徴
中華四千年の大陸の味を楽しめるお店です。
コストパフォーマンスが優れているランチメニューが豊富です。
定番の黒芝麻担担面が絶品で、リピート確実です。
いつものように汐留辺りをプラプラ歩く。時刻は11時半過ぎ。ランチを探している。汐留シティセンターにやって来た。紅虎餃子房に入店。豚ガーリック ラーチャーハン1,155円。高い。やみつき焼き餃子5個429円オーダー。チャハーンはすぐにやってきた。パラパラチャーハン。美味い!最近食べたチャハーンの中で1番美味い!餃子は時間かかるって言っていた。確かに遅い。餃子はやみつきはしないけど美味い!ご馳走様でした!
さすがチェーン店と言うだけあって、コストパフォーマンスはいいですね!何とか1000円以下で食べられるラーメンもあります。私は白ゴマ坦々麺でしたが、黒ゴマ坦々麺もすごく美味しそうだった!座席数も奥側に結構多くあるので、お昼時混んでいても比較的早めに回転も早く席に着けると思いました。
信頼の紅虎餃子房クオリティ。鉄鍋棒餃子、レタスチャーハン、豚肉と卵とキクラゲ炒め、搾菜葱などが特に素晴らしい。
平日、ランチ。ピークタイムを過ぎていたのもあり待たずに入店。料理も長く感じない程度にすぐに出てきた。クレジット(タッチ決済も可)、交通系、電子マネー、QRコード決済使えます。JRや地下鉄など地下道でビルの地下2階に直結。エスカレーターで一つ上がった地下1階にある店舗。
団体で行った。飲み放題メニューは100分で1980円。スーパードライやハイボール、紹興酒、カクテルもある。料理は餃子や名物鉄鍋棒餃子や小籠包などがうまい。海老のチリソース、五目炒飯も美味しかった。ただサービスが追いつかない。どのテーブルのオーダーかわからない。ドリンクもオーダーミスが多いよ、おじさん。まあゆっくりと過ごせた。
| 名前 |
紅虎餃子房 汐留シティセンター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6215-8866 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒105-7190 東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留 シティー センタ B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
🗓来店日:5月17日(土)🍜黒芝麻担担面 1078円🍡芝麻球 495円束の間の平穏に中華飯店でランチ🍜疲れてる時は中華四千年の大陸の味を楽しみたいよね😂頼んだの黒ごまたっぷりの担々麺!🌶️マークが3つもついてたので辛いかなと思ったけど、思いの外マイルド日本人向けに食べやすくしてるんだろうな細麺だからか箸上げするとスタイリッシュに見える😂唐辛子だけじゃなくて花椒も使ってるんだって〜本格的!さすが紅虎餃子房で30年近く続く商品だ🍜胡麻団子はあると頼んじゃう🤪あんこの甘さが最高だね高カロリーとか気にしない😤