乃木坂で味わう白味噌すき焼き。
和食杜 侑 Washoku Mori Yukiの特徴
美々しく美味しい料理のコンセプトで、見た目と味にこだわった和食店です。
大将オリジナルの白味噌を使ったすき焼きが絶品で、まろやかな味わいが楽しめます。
新潟のゆきつばきで炊いたご飯が、すき焼きと相まって箸が進む美味しさです。
乃木坂駅5番出口から徒歩5,6分、西麻布交差点近くのお店がぎゅっと集まったエリアにある和食屋さん。平日のディナーで予約して伺いました。店内は横並びのカウンター席のみですが、スペースに余裕がありかなりゆったり座れていいですね。大将が1人でやってらっしゃいます。コースは18,000円、15,000円、12,000円とあり、品数と内容がそれぞれ異なります。この日は12,000円のコースをいただきました。3皿出た後にメインのすき焼きと白ごはん、甘味といったコース。メインまでの1品料理もしっかりおいしくて期待値高まります。すき焼きは仙台牛のリブロースを使ったもの。一般的なすき焼きとは見た目からしてもう違いますね。お味噌を使ったすき焼きで、それも白味噌を使った大将完全オリジナルのメニュー。ここでしか食べられない味です。和食でそういうのってなかなかないから体験としても嬉しい。お肉の味がしっかりしてるので味噌と合わせてもバランス良いし、それでいてパンチがあるので白ごはんがめちゃくちゃ進みます。ご飯も新潟のゆきつばきというこだわりのお米でめちゃくちゃ美味しいです。すき焼きと食べてもいいし、最後は卵かけご飯にしてもいい。白ごはんだけですごい量食べちゃいそうです。日本酒も全国のものが色々と取り揃えてあってお酒も楽しめるので、よく飲む人にも良く食べる人にもぴったりですね。高級感あって落ち着いた雰囲気だけど、お腹いっぱい白ごはん食べられるというわんぱくな需要も満たされるのでデートとか友達同士でも使えそう。
西麻布でしっかりと和食がいただける貴重なお店。外観、内観ともに拡張高い。お造りとすき焼きは食べる価値あり‼︎デートディナーもこちらはおすすめです。by 東京食べあルーク。
何度か訪問しており、毎回本当に素敵な時間を過ごさせていただいております。店主様お一人で全て対応されているとは思えないクオリティの料理を、一品一品丁寧に御提供いただき、五感で堪能することができます。私は甘党なため、最後にデザートをいただけるのも楽しみですが、それ以上に、デザート前の〆のお料理としていただくすき焼き(+卵かけご飯)が絶品ですので、是非お試しを。飲み物の種類も豊富で、自家製梅酒や日本酒、ノンアルコール(フルーツジュース等)も含めお好みの一杯をいただけると思います。広すぎない店内は和の趣が感じられる落ち着いた空間で、贅沢なひと時を過ごせます。
乃木坂駅から徒歩1分ほど、美味しい和食を求めやってきました。店主の方1人で営んでいるそうで、落ち着いた雰囲気のカウンター席でいただけます。小懐石コース 一人12,000円・前菜牛の柿和え柔らかく煮込まれたお肉に柿の甘みが絡んで、噛むたびに旨みと優しい甘さが広がります。筋子の味噌漬けプチっと弾ける筋子に味噌の香りがふわっと広がりなんとも濃厚。つい日本酒が欲しくなる味エビの酒盗和え一口食べただけで海老の甘さがグッと引き立つ。酒盗の濃厚な風味が後からやってきてこれもたまらん。カマスの塩焼き皮のパリッとした香ばしさと白身のジューシーさが良い。シンプルだからこそ引き立つカマス本来の旨味がダイレクトに楽しめる。・がんもどき表面は香ばしく中はふっくら!出汁が優しい味で食感まで楽しい一品・刺身マグロ、いくら、ヒラメ(5日間熟成)5日熟成したことで旨味が濃縮されていてヒラメは格違いに美味い!シンプルに塩や紫蘇の実を添えてさっぱり食べても、定番の醤油で旨味倍増・味噌すき焼き(栃木牛のリブロースA5ランク)一番の名物、超楽しみにしてました!ボリューミーだけど重たくない、珍しい味噌の味がすき焼きとして楽しめるのは新しい。そして米が進んで仕方ない!笑・白米新潟のゆきつばき魚沼産コシヒカリ、世界で7名しかいないダイヤモンド褒賞受賞者によって生産されているそうほんのり甘くて、他の米には無い旨味が口の中に広がってこれは驚き!卵はすき焼きで利用したものをご飯にかけて食べるのがオススメ。卵かけご飯専用醤油の用意もあってすき焼きの〆に最高すぎる・自家製和三盆のアイス滑らかでクリーミーな口どけがたまらない和三盆特有の上品で繊細な甘さが、ふわっと口いっぱいに広がりながら、後味はスッキリ最後まで計算し尽くされたコースでした。日本酒の種類も豊富で、本当に美味しい和食が食べたいなら一度は行くべきお店。また絶対行きたい!ご馳走様でした!
名前 |
和食杜 侑 Washoku Mori Yuki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5843-1796 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目4−22 ヴェッセル西麻布 101 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

見た目と味、両方の良さにこだわった「美々しく美味しい料理」をコンセプトにした和食料理屋美味しいグルメが多い街「西麻布」日本の名料理店100選に3年連続掲載されているお店に訪問店内は、落ち着いた雰囲気と木の温もりが感じる和の空間目の前で調理を楽しめるライブクッキングが料理の期待値を上げるどの料理も見た目の華やかさと美味しさが際立つその中でも大将オリジナル料理の白味噌を使ったすき焼きは、一際際立っていた白味噌の甘くて、まろやかな味わいとすき焼きの美味しさが混ざり合って絶品白米は、新潟のゆきつばきを使っており、こちらもお米が美味しくて箸がすすむすき焼きの旨味と卵、ご飯がバランス良くて、3杯くらい食べてしまった。