麻布台ヒルズの天丼、無料サービスが魅力!
博多天麩羅たかお UMU 麻布台ヒルズ店の特徴
無料サービスの昆布明太子や自家製浅漬けが楽しめるお店です。
平日昼13時頃でも新鮮な季節野菜定食が味わえる人気の天ぷら屋さんです。
天丼1600円はコストパフォーマンスが良く魅力的なメニューの一つです。
無料サービス(昆布明太子、自家製浅漬け、黒島烏龍茶)、天丼1600円。天丼のタレは甘めで好みありそうだが、個人的にはストライク!美味しかったです!無料サービスの3点セットが全て良かった!品のあるお洒落なお店です!Free service (kelp mentaiko, homemade lightly pickled vegetables, Kuroshima oolong tea), Tendon 1600 yen. The sauce for the Tendon is sweet and may be to your liking, but it was a hit for me! It was delicious! All three free items in the set were great! It's a classy and stylish restaurant!
麻布台ヒルズ地下1階にある天ぷら屋さん。揚げたて熱々の天ぷらを順にいただくことができる高級店スタイル。平日ランチにはちと高いですが、観光客向けでこの味と量なら良心的。浅漬けと昆布明太子が付いてくるのも嬉しい。新しくスッキリ内装の店内は綺麗ですが、エモい感じ・和風情緒は味わえません。
たかお季節野菜定食(1700円)を注文平日昼13時頃来店。目の前の待ちは0組でしたが、満席のため待機。待ち時間〜1品目提供まで15分ほど。作りたて熱々天麩羅を目の前に持ってきてくださるのですが、天麩羅なだけに時間はかかります。全体的な時間で言えば、待ち時間〜食べ終わるまでに30分以上は見ておいた方が良いです。※提供いただいてから、すぐ食べた私の感想。☀︎天ぷら海老、なんか良さそうな薄いお肉、イカ、茄子、魚、舞茸、さつまいも、ショコラ天(?)☀︎薬味わさび塩、塩、おろし大根入り天つゆ☀︎無料サービス①ご飯(大盛りは+料金)小盛、中盛は無料です。※お代わりは有料※写真のご飯は中盛です。☀︎無料サービス②昆布明太子、浅漬け、黒烏龍茶※お代わり無料お値段に見合う味だったと感じますが、油物だからか、量が多いように感じました。男性だったら丁度良い量なのではないでしょうか。最後の方は結構限界値高かったです。※年齢のせいかも(嫌)(涙)支払い方法は、クレカ、メルペイ含むQR払い、PayPayなどが利用できました。ご馳走様でした。
名前 |
博多天麩羅たかお UMU 麻布台ヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5843-7744 |
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目9−1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

開店当初から話題だった麻布台ヒルズの「たかお」へ。博多天ぷらスタイルで、表参道店には満足した記憶があるのですが、今回は全体的に物足りなさを感じました。まずモバイルオーダー式ですが、写真にシズル感がなく食欲をそそられません。スタッフの私語も目立ち、空間の品格とのギャップも。卓上の明太昆布も、以前の明太子感が薄れ昆布中心の味に。やまやのような明太子使いとの差を感じます。海老と季節野菜の定食を注文しましたが、海老2本と野菜のみの構成で、ご飯が進まず、お米自体も平凡。同業他店にあるような“もう一工夫”があれば印象も違ったかも。全体として、かつての感動とは違い、正直リピートはなさそうです。