高層ビルで味わう本場のベトナム料理!
ベトナムフロッグ汐留店の特徴
高層ビルの中で楽しむ、本場ベトナム料理の美味しさです。
ランチタイムにぴったりな、女子会にも最適な雰囲気です。
潜むように存在する、汐留のベトナム料理の隠れ家です。
いつものように汐留辺りをプラプラ歩く。時刻は午前11時半過ぎ。ランチを探している。って事でやって来ました。汐留シティセンター。そしてベトナムフロッグに入店。店内混んでます。ニギニギしてます。注文はコムガーセットにした。1,200円。待つ事5分しないくらいで着膳。生パクチーがモッサリーノ。チキンにタレをかけパクチー爆乗せ。スープにもパクチー。あれー?今まで食べてきたパクチーと違う、フレッシュな感じ。美味い!ベトナムライスも美味い。チキンも美味い!って事で大満足でした。ご馳走様でした。
高層ビルに潜んでるベトナム。ブンボーフエ定食1280円。ならではのスパイシーな肉スープに珍しい中太の米麺ぶりんぶりん。別添えもりもりパクチーは麺向けかミニパクチー飯向けかわからないがあれこれ活躍いただいた。スパイシーチキンウィング650円ほぼ衣な辛いやつ強烈にビールを呼ぶやつ。ぐっとこらえてご飯のおかずに。卓上ベトナムも揃ってるので味変も楽しめる。飲み放題推しのようで酔客多いが夜でも定食やっているのはありがたい。メニュー豊富でちょい飲みセットとか気が利いてる。駅直結の高層商業ビル立地だが妙に雑多で現地感がある雰囲気、なんかいい店。
本格的なベトナム料理が楽しめる素晴らしいお店このベトナム料理店は、まさに本場の味を再現してくれる素晴らしいお店です!フォーやバインミー、ブンボーフエなど、どの料理もとても美味しくて、ベトナムで食べた味そのままでした。スープはあっさりしていながらもコクがあり、香草の香りが食欲をそそります。店内の雰囲気もとても落ち着いていて、ベトナムの伝統的なインテリアが施されており、まるで現地にいるかのような気分になれます。スタッフの方々もとても親切で、丁寧な接客が印象的でした。日本語も通じるので安心です。価格もリーズナブルで、ボリュームもしっかりあるので、コスパも最高です。何度でも通いたくなるお店です。ベトナム料理が好きな方、ぜひ一度足を運んでみてください!
女子会で利用させていただきました。メニューの種類が豊富で、パクチーが入っているもの🌿どの料理が辛いのか🔥はマークが付いていてメニューを見たら分かるので選びやすかったです!料理はどれもボリュームがあり、とても美味しくいただきました!特にガーリックシュリンプ、生春巻き、揚げ春巻きがオススメです!✨注文してから提供されるまでの時間が早くて驚きました!ラストオーダー後に隣でビール洗浄をしていたのか?跳ねた水が降ってきたのも驚きました…また利用したいと思います!
名前 |
ベトナムフロッグ汐留店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6215-8171 |
住所 |
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留シティセンタ B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイムの利用です。お店がある汐留シティセンター地下1階飲食店エリアは、ランチ激戦区ですから12時前に行きましょう。ランチメニューからブンチャー・ハノイ(1,250円)を注文。数分も経たないうちに提供されました。素早い!香草含む野菜もたっぷりなのが良いですね(一般的に日本のベトナム料理店は、ベトナム現地に比べると野菜が少ししか提供されません)。味の仕上げもベトナムと変わらない美味しさでした(参考までに、私はベトナム訪問10回以上。北部・中部・南部の様々なベトナム料理を食べてます)。ポットのお茶までついてきます。このクオリティとお値段は、汐留と言う場所において、きわめて良心的な内容だと思います。他の料理も美味しそうでした。以前にディナーにも来たことがあり、その時は4,000円のコースに2時間飲み放題1,000円円を付けて、1人5,000円の明朗会計でした。その時も満足度高い料理内容でした。ですので、昼・夜ともに優良店だと思います。店外で売られている弁当はまだ買ったことはありませんが、こちらもきっと美味しいことでしょう。(2025年7月)