生駒の優味、鶏チャーシュー。
らぁめんトリカヂ イッパイの特徴
鶏胸肉を使用した柔らかいチャーシューが絶品です。
生駒ICから近く、便利な立地にある人気店です。
自家製麺とあっさりしたスープが絶妙に絡みます。
昼時だったが20分ほど並び、入店。和えそば・豚ロース追加、KIMAGURE丼、塩ラーメン・味玉追加を注文。和えそばはまぜそばで、出汁に深みを感じ濃いだしではないのがイイ。山椒かにんにくのトッピングが選べ、風味が好きな山椒をチョイス。山椒の味は感じないが風味のみを感じ、ラーメンの脇役としての力を発揮している。麺は210gと多め。豚ロースはレアチャーシューで柔らかいし旨い。出汁の量と麺の量が丁度なのか、麺を食べ切った時には出汁もない状態。KIMAGURE丼は、チャーシューをバーナーを使い炙っているさらに柔らかさが増している。塩ラーメンは透き通ってあっさりしたスープ。味玉がジューシーで良き。髪が器に入らないように、ヘアゴムが置かれている。優しい心配りができている。
味★★★★空間雰囲気★★★★★サービス★★★★コスパ★★★奈良県生駒にある「らぁめんトリカヂ イッパイ」を訪れたのは、友人の推薦がきっかけでした。生駒駅から少し歩いた場所に位置するこのラーメン店は、外観からして期待を高めます。店内はシンプルで清潔感があり、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気。カウンター席が中心ですが、テーブル席もあり、友人や家族でも利用しやすいです。注文したラーメンは、濃厚なスープが特徴的で、トッピングが美しく盛り付けられていました。スープのコクが深く、豚骨特有のクリーミーさが際立ちつつも、しつこさを感じさせない絶妙な味わいでした。麺は中太のストレートで、スープとの絡みが抜群。食感も程よくコシがあり、スープとの一体感が楽しめました。チャーシューは口に入れるとほろりと崩れる柔らかさで、脂身の部分が旨味をしっかりと残しており、全くくどさを感じません。味玉は濃厚な黄身が口の中で広がり、ラーメンとの相性が抜群でした。全体的にバランスの取れた一杯で、スープ、麺、トッピングのすべてが調和していました。さらに、お店のスタッフの対応も素晴らしく、丁寧かつフレンドリーな接客が心地よかったです。店主が自ら厨房に立ち、ラーメンに対する情熱を感じさせる姿勢も印象的でした。店内は常に清潔で、混雑している時間帯でもスムーズに席に案内され、待ち時間も比較的短めでした。奈良県生駒で、ラーメンを楽しみたい方にはぜひ一度足を運んでほしい「らぁめんトリカヂ イッパイ」。ラーメンのクオリティだけでなく、居心地の良い店内と温かい接客が、訪れる度に満足感を与えてくれるお店です。これからも通い続けたいと思わせる一軒でした。𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐Googleローカルガイドレベル9投稿枚数13,545枚現在ポイント70,174視聴回数45,926,440回(2024年9月17日現在)𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
お昼に行ったのにタイミングも良く、前の数台の駐車場も空いて、すぐに入れました🙈塩、醤油、味噌とんこつ3人で行ったから3つの味頼みました🍜🍜塩はあっさりしてて、美味しい!あっさりしてるからスープ飲みやすくて🥺麺との相性も◎鶏チャーシューは柔らかくて美味しかった🐓醤油も味噌とんこつもスープもらったけどうわ!美味しい🤤ってなった!味噌とんこつは、めっちゃクリーミーでまろやかぁ〜😗でした!どれも美味しいから気分で変えれるなぁって🫰🏻❤️
2022年8月再訪しました。平日の13時過ぎに伺ったので、店前の駐車場に空きがあり幸い直ぐに入れました。今回は塩らぁめんに味玉トッピングでいただきました。あっさりしたスープは上品な味でした。2020年11月訪問醤油らぁめんをいただきました。スッキリしたスープにストレートな細麺、美味しかったです。
阪奈道路生駒インターを降りてすぐの場所にある人気のラーメン店“トリカヂイッパイ”さん🍜特製醤油ラーメンをいただきました。鶏出汁が効いた本格醤油ラーメン。鶏チャーシューが分厚く切られていてしっとり柔らかい✨鶏チャーシューと豚肩ロース、味玉が乗っているのでかなりボリューミーです。レアチャーシューが絶品のKIMAGURE丼もオススメ。席はカウンター10席のみ。駐車場は店前に5台分。コインパーキング利用で割引があります。・特製醤油らぁめん ¥1100・KIMAGURE丼 ¥450
ここは3回目で、それほど並ぶまでではないと思い2回目以降来てませんでしたが、いつも並んでいるのを見てるのと口コミで味が変わったと言うことあり久々に来店しました。私が頼んだのは塩ラーメンだ貝だしが効いてててとても美味しかったです。嫁が頼んだ醤油もかなり美味しかったので、今度は醤油を頼みます。近くに壺ラーメンという店もあり、娘がそちらをかなり推してるので基本そっちですが、昼用夜用に分けて楽しみたいと思います。駐車場が店の前3台くらいなのでお気をつけ下さい。店内ワンピースのグッズ?が多くちょっとワクワクしましたwww
生駒ic付近にここ10年位まえ出来た鶏胸肉がチャーシュー代わりに、麺固めの出汁の澄んだあっさりラーメンを久々に啜る。旨い。胸肉のチャーシューは結構ボリュームあり。平凡な休日でした。#らぁめんトリカヂイッパイ〒630-0243 奈良県生駒市俵口町1093
醤油らぁめんufeff【らぁめん トリカヂ イッパイ】@ 奈良県生駒市俵口町。表層にはたっぷりの鶏油で、ふくよかな鶏出汁の旨味に生醤油を合わせたキレのある水鶏系。味わい的には優等生的な印象。パツっと歯切れの良い低加水の中細麺は小麦の風味が非常に豊か。鶏ムネ肉は肉厚で食べ応えがあるが、ぱっさぱさだし、もう少ししっとりしていた方が嬉しいかな。
2022年2月16日訪問。今回はランチタイムに行って来ました。平日って事もあって並ばず入れました。僕らが入ってから10分せん間に満席になってました!さすが有名店!今回は『特製和えそば』と『KIMAGURE丼』を注文。和えそばは注文時にニンニクか山椒か選べます。山椒の香り大好きなので山椒をチョイス。出てきてスグにグワァーっと混ぜて一気にすすりました。山椒の香りが花をスーッと通り抜けて爽快でした。味付けも、ほんのりあまじょっぱい味付けで箸が止まらず食べました。丼のレアチャーシューも、これでもか!ってくらいしっとりしてて切り落としも乗ってて2色の食感も味わえました。
| 名前 |
らぁめんトリカヂ イッパイ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日火水金] 11:00~14:30,18:00~21:00 [月木] 11:00~14:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒630-0243 奈良県生駒市俵口町1093−1093−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
はいはーい、ラーメンの時間ですよ【関西ラーメン百名店巡り】《トリカヂイッパイ 》『醤油らぁめん 900円』この日は訪問したのは、奈良の生駒にある《トリカヂイッパイ》さん。かなりお久しぶりの訪問。券売機で『醤油らぁめん』の食券を購入し、少し待ってカウンターに着席。しばらく待って着丼〜【ビジュアル】醤油清湯スープに鶏チャーシュー。シンプルではトリカヂさんの鶏チャーシューほんと絶品なのでデフォで3枚も入っているのは嬉しすぎますね。【スープ】まずはスープを…黄金色に輝く、透明感のある醤油清湯スープは鶏の旨味がしっかりと感じられ、醤油の芳醇な香りが立った気品ある味わい。【麺】お次は麺を豪快に啜る…歯切れのいい細ストレート麺はしなやかさも兼ね備えながらもパツンとして咀嚼する度に小麦の風味を感じ取れます。【トッピング】鶏チャーシューが秀逸!しっかりと火入れされているようにも感じつつしっとりとした食感のたまらない美味しさ!トリカヂさんの鶏チャーシュー、ほんと美味しすぎますね!サクッと完食〜ご馳走さまでした。気になった方はぜひチェックして行ってみてくださいね〜※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【店舗データ】【店名】トリカヂイッパイ【住所】奈良県生駒市俵口町1093【営業時間】11:00 - 14:30、18:00 - 21:00【定休日】木曜日夜、他不定休【アクセス】近鉄「生駒」駅から徒歩約15分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※