QUEENまみれの特別な時間。
A Kind of Magicの特徴
QUEENの魅力が詰まった、特化したお店です。
マスターの優しい人柄が感じられる、居心地の良い空間です。
天守を務める友人と共に、QUEENまみれの体験が楽しめます。
先輩(QUEEN大好き)と一緒に伺いました。私はQUEENはボヘミアン・ラプソディしか知らないのですが、そんな私でもウキウキしてしまうようなお店でした!フィッシュ・アンド・チップスはおすすめです〜♪
私の友人が天守をしている、QUEENまみれになれるお店です。QUEENのレコードをはじめとした音源、映像。70年代からのミュージックライフをはじめとした音楽雑誌。QUEEN関係の書籍。その他諸々の収集物は、QUEEN好きにとっては😍宝物に囲まれて過ごせます。また食事ドリンクもこだわっていて、ロンドンの酒場で出てくるフィッシュアンドチップス、フレディ好んで食べていたメニュー。メンバーの好みの食べ物飲み物。毎日通いたいお店です。甲府に行くことがあれば、是非行ってみてください。また、遠方からここ目当てで泊まりがけで楽しむのも良いです。
クイーンに特化したお店。マスターの人柄がとても良いので、これからクイーンを知りたいって方にも、もちろんファンの方にもオススメできます。(マスターはこれからクイーンを知りたいって人にこそ来て貰いたいと仰ってました)クイーンに対する熱い気持ちが素晴らしくて、こちらが言ったことも直ぐ分かってくれるので、楽しい時間を過ごせました。クイーンにちなんだコーヒーやカレーを頂きましたが、そのこだわりに感服しました。値段もリーズナブルなので安心しました。 マスターは接客がしっかり出来て、とても丁寧な方なので、一度行ってみる事をオススメします。
マスターの優しい人柄が現れるお店。ランチ、ティータイム、バータイムの3部構成。基本的にフレディマーキュリーにまつわるものしか出さないポリシーが凄い!ランチのミートボールはフレディの好物だったそうです。絶品。ティータイムは、トワイニングの茶葉から淹れてくれる。こちらもフレディ御用達の紅茶。デザートの固めプリンは本当に絶品。昭和の頃、Queenが来日した時代にちなんで、当時のものを再現したそうだ。バータイムのブラッククィーンのワイン🍷はとても飲みやすい。ここについてくるフレディのお母さんのレシピ、チーズクッキーは絶品ですよ!ワインとあいます。元バーテンダーだったマスター。オリジナルカクテルを作ってくれますよ。Queenのありとあらゆる資料が揃っていて、圧巻です!一日中楽しめますよ。
クイーン好きのマスターがやっているバー。ランチもカフェもあります。ランチタイムは週代わりのメニュー一品になっております。ランチメニューもクイーンにちなんだ内容だそうです。気さくで明るいマスターがクイーンについて色々語ってくれるので、興味あるかたには嬉しいサービス。
名前 |
A Kind of Magic |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1009-0039 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

念願の初訪問。初公演(1975.4.19)記念期間限定メニューのチキンテリヤキ \u0026 抹茶のスウィーツ、美味しかった! 初公演の貴重なパンフレットも手にとって見せていただけて感激!! 食事の後は、入荷したてのUK盤をはじめ、日本盤レコードとの聴き比べで、その違いにびっくり!!!あっという間に、夢のような時間が過ぎていったのでした。毎月いろいろなイベントも企画されているので、エンドレスで楽しめそうです✨