下北沢の焼き鳥、串を堪能!
下北沢 焼とりダービーの特徴
下北沢の焼とりダービーで美味しい串を堪能しました。
新年会にぴったりの楽しい場を提供しています。
おすすめの串は特に人気で絶品でした!
開拓成功〜!コース仕立ての焼き鳥屋さん。名前は大衆的ですが、ビブグルマンとか取ってくれちゃいそう。サラダからただの葉っぱじゃないのがいいですね。オクラアスパラは火が通してあるのか筋も感じず。ブロッコリーは少し揚げ焼きのようにしてあり、別で塩味がついていて、しかしドレッシングはあっさりなので豆腐がいてもなおくどくない。美味しいです。レアな胸肉もプルプルで皮はちゃんとパリパリ。どちらかというと串物の塩味は薄めな方です。その分ちゃんとお肉の味が際立っているので良きですね。レバー、つくねは甘めで、好みかと言われたら違いますがいやいやでもでも美味しい!〆は無くても串追加したいので良いかも。また行きたいです。有名になりすぎないで〜。
遅ればせながらの新年会‼️は下北沢の焼とりダービーさん。今回は、焼き鳥大好きメンバー焼き鳥研究会(やきけん)で楽しみました。少なめのコースを頼みましたが結果追加で何本も頼んでしまうパターン。今まで食べたことの無い部位やキリッとしたタレの加減など素晴らしかったです!(ネタばれしない様にしました)お皿も大将そのものの可愛い柄。次から次へとお客様が来られる人気店。僕らも飲むとワイワイするのでちょうど良い空間でした。4から5人でワイワイでも!2人で静かにでも良いお店。今回は出来ませんでしたが、早い時間に入店して大将と焼き鳥談義が出来ればもっと良いのかも!次回は開店と同時に伺い色々と話を聞きたいなぁーー飲み物は、5人で生ビールとワイン2本に、焼酎など好きな物を追加、生ビールの口当たりがとても良くてグビグビ飲めてしまうタイプ。ワインも6,000からなので大酒飲みでもなんとか頼める価格帯で嬉しい。5人で伺い、結果1人12,000くらい!あ、飲み過ぎるチームなので通常ならば1万円に収まるのではと思います。ご馳走様でした!
おすすめの串を頂きました。全部おいしすぎて感動しかありません。他の人に教えたいけど教えたくない!皮のパリパリもお肉のジューシーさも塩加減も全部完ぺき。飲み物、デザートまでおいしすぎて感動しました。店内もきれいでおしゃれ、店員さんのサービスもとっても素敵でした。大将の絵のお皿やグラスが似ていてとてもかわいい。
名前 |
下北沢 焼とりダービー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8027-6164 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.yakitoriderby.jp/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=organic |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しかったです!下北沢で、落ち着いて焼鳥を食べられるお店は貴重かもしれませんね。