渋谷パルコ限定!
おにやんま 渋谷パルコ店の特徴
渋谷パルコ限定の明太とろ玉冷やしうどんが絶品です。
特にとり天が必食と絶賛されています。
立ち食いとは思えないコシの強い満足感があります。
[2025.6]やよログ(つ∀`*)皆が絶賛する最強立ち食いうどん◼️食通から普段使い常連まで皆が絶賛する、高コスパ、爆速提供の絶品うどん。「とり天」は必食の味。この店舗は全席着席。◆渋谷パルコ限定 明太とろ玉冷やしうどん 並◻︎冷かけの出汁にトロロと明太子と温泉卵、韓国のりをトッピングした品。◻︎美味しい!が、途切れない客数の為にガンガン茹でて冷やしての五反田や新橋店と違って、茹で置きの麺だったのでやはりコシと喉越しが劣る。◆とり天◻︎柔らかく中はほくほく、味も濃くて最高。小麦粉は香川県の製麺所から。出汁には厳選した高品質の伊吹いりこ使用。◼️お店◼️券売機制。券は渡さないで良い。クレジットカード、交通系IC利用可能。全てセルフ。香川県丸亀市出身の大下義弘社長を筆頭に兄弟で経営されている。コンセプトは「食べたい物をだしてるだけ」なので ″ ″讃岐うどん″とは謳っていない。(Google検索より)◼️◼️平日夜訪問。価格、提供スピード、味、最高のお店。とにかく個人的におにやんまのとり天がたまらなく好き。食べログ百名店になっている他店は年配の方や熟練の職人さんなどが作っているが、こちらは外国人の方が作っていて、タイミングのせいかわからないが麺は作り置きだった。店舗数も増えてきて店により違いがある模様。
安定のおにやんま。渋谷でも気軽に食べられるのは嬉しい。おにやんまは基本は立ち食いだけどここはカウンターに座席があって座って食べる方式。前は立ち食いだったような記憶もあるけど、気のせいかもしれない。ただ注文方法は他と変わらず最初に券売機で注文して、お盆にうどんを載せてもらって、そのまま食べる!暑い季節はとり天冷ぶっかけ。寒い時期は温かいバージョンで。季節で変わるサイドメニューの天ぷらもおすすめ。今日はたけのこの天ぷらを塩で。
おにやんま渋谷店に行ってきました!店内はカウンター席が中心で、活気がありながらも落ち着いた雰囲気。今回注文したのは、かけうどんにとり天とちくわ天をトッピング。うどんはコシがしっかりあり、もちもち食感がたまりません。出汁も透き通った優しい味で、ネギとの相性も抜群です。とり天はジューシーで衣がサクサク、ちくわ天もボリュームたっぷりで大満足。天ぷらは揚げたてで提供されるので、アツアツで食べ応えも十分。スタッフさんの手際もよく、待ち時間も少なめでサクッと美味しいうどんが楽しめます。コスパも良く、渋谷で手軽に本格うどんを味わいたいときには間違いなくおすすめのお店です。またぜひリピートしたいと思います!
五反田にあるうどんの名店は何度か行ったことがありましたが、渋谷パルコのおしゃれエリアにもあるとは。馴染みも深いので入店。店内は五反田と異なりおしゃれな雰囲気。全てカウンター方式。席の高さは個人的には気にならない点でしたが、背が低い方やお子様連れにはちょっと敬遠されそうな気もします。場所柄のせいでしょうけど、お値段は安くはないです。ただ高くもないという。渋谷、おしゃれの中心地パルコに来てあえて「おにやんま」のうどんを食べる価値とは・・・?を考えさせられるお店ですね。味そのものは非常に美味しいのですが、上記の背景があるためおいしさの感動まではいかないかなと。五反田×立ち食いというのは敬遠されがちなのもすごい理解はできるのでそういう人たち向けと言われると確かにあり。ただそういう部分に対して抵抗がないのであれば、個人的にもあえて「渋谷」の「パルコ」で「おにやんま」に行く必要はないかなと思いました。
コシの強いうどんがしっかり旨い、立ち食いとは思えない満足感。渋谷のおにやんまで肉かけうどんをいただきました。注文から提供までものの数分。出汁はすっきりした関西風、牛肉もたっぷりで旨味がしっかり。天かすや七味も卓上で調整できて、自分好みに仕上げられるのも良いですね。カウンター席中心の店内はコンパクトですが、回転が速くてサクッと食べたい時にはぴったり。やや年季の入った感じの厨房まわりは気になる人もいるかもしれませんが、味と価格のバランスはかなり良いと思います。お昼時は混雑必至なので、少し時間をずらすと快適です。
名前 |
おにやんま 渋谷パルコ店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

どこで食べてもおいしい✨「おにやんま 渋谷パルコ店」○利用人数○2名○来店時間○20:30頃○用途○ディナー○予約○なし渋谷でごはんを食べたあと、もの足りなかったので「おにやんま 渋谷パルコ店」さんへ!パルコ地下のフードコートの一角で、いろんなお店が並んでて活気がありました◎ここの店舗は初めてでしたが、立ち食いイメージが強かったので座れることにびっくりするところから始まりました(笑)今回は《ぶっかけ(並)》に《きつね》をトッピング♡渋谷パルコ店は少し麺がやわらかめに茹でてありました!が、それでもモチモチ感は変わりません☺️✨ぶっかけ出汁も相変わらずの美味しさで、このクオリティのうどんが、この値段で食べられるのはありがたいです、、♡きつねは大きくて、甘じょっぱく煮付けられていて、じゅわ〜っとお出汁が溢れ出します。言わずもがな、最高の組み合わせでした!!ごちそうさまでした!