和洋の洗練された器、見つかる。
観慶丸本店の特徴
洋物や和物が豊富に揃い、選ぶ楽しさを提供しています。
モダンで温かみのある食器が洗練された雰囲気を演出しています。
江戸時代から続く歴史ある陶器屋で、唯一無二の品揃えが魅力です。
洋物や和物、多くの種類を取り扱っているので、何かしら気に入る物が見つかると思う。今回は向かいのビルでやっていた個展の商品を購入。作家さんの個展もスペースが広いので見ごたえあります。
げんき市場に行った際に通りすがったのですが、外観から良いものが置いているのがわかる店構え。お皿などの器が中心ですが、洋服や靴下、バックなどセンスの良いものが置いてあります。向かい側にはギャラリーがあったり、別店舗ですが古本屋があったり、この地域は狭いながら素敵なお店がいくつか揃っていますので、お近くに寄った方は是非。
大好きです。石ノ森萬画館の帰りによく行きます。食器や暮らしの道具、服などが売っています。どれも素敵でおしゃれです。高いものもありますが、それなりに価値があるものなので私は安く感じます。お金があったらどれも欲しいなあと。ガラス、陶器、布、いろんな種類がありすごいなと思います。ちょっとした作品の展示もやっており毎回行くたびに違った楽しさが感じられます。食器類を買いましたが梱包も丁寧にしてくれました。手作りやハイセンスなものが好きなのでまた行きます。見るだけでも楽しいです。
お洒落な物がたくさん揃ってます。モダンな傘立てを買いました。
お店の雰囲気がとても素敵で、和食器、洋食器、服飾、雑貨等一つ一つが洗練された物でセンスの良さが伺えます。私の大好きなポーランド陶器も置いてあり行くのが楽しみです。なかなか無いお店だと思います。
モダンなスペースに温かみのある食器や雑貨が置かれている素敵なお店です。時間をかけてじっくり見たくなります。
陶器、ガラス器、食器、蔵書など、石巻繁栄の象徴だった商家の名残が伝わります。道路向いのギャラリーと併せて、ゆっくり展示を楽しめます。
昔からの歴史ある器やさんですが、震災後最近とてもおしゃれになって素敵な食器、雑貨があります。ミナペルホネンの服、雑貨も少しあります。ただお値段がみな高めで、眺めるだけになってしまいます。
陶磁器や硝子製品などが購入できるおしゃれなお店です。
名前 |
観慶丸本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-22-0151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食器・衣類・飾り物・バックなど、洒落たものが沢山あります。見ているだけでも楽しい❗焼き物も手軽な値段で売っているで、小鉢買っちゃいました。使うのが楽しみ❗今は時期的に、雛飾りの素材色々なバージョンあります。海外の変わった小物もあるし、ブローチ可愛いのもあります。私向きのお店です‼️