大阪府内で、身体に優しい蓮御膳!
杉・五兵衛の特徴
蓮御膳と季節の野菜が主役の、身体に優しい料理が楽しめます。
古民家を改装したお店で、非日常的な空間でのんびりと過ごせます。
農体験ができる、自然を感じることができるレストランです。
身体が喜ぶ自然の周波数に満ちた場所でした。建物内も窓から見える景色も素敵でしたし、農園会席料理は大変満足しました。また季節を楽しみに行こうと思います。
コロナで、なかなか遠出はできませんが、大阪府内でタイムスリップできる場所。お腹いっぱい食べるというより、食材を味わいながら、ゆっくり食事を楽しめる感じです。駅から遠い為、行きはタクシーで、帰りは駅まで散策しながら30分くらいかけて歩いて帰ってきました。お店からタクシーを呼んでも時間がかかる為、タクシーを呼んだグループと散策で帰ってきたグループが駅では同じくらいに戻ってきました。電車の時間を計算して、元気な方は散策しながら駅に戻ると、また自然を楽しめると思います。ちなみに私は、Google mapの経路に沿って近道で駅まで戻ることができました。
蓮御膳 季節の野菜を中心とした料理野菜が多めで身体に優しい味付けは素朴で、おいしかった蓮の葉蒸しは蓮の葉の甘みをほのかに感じられ、身体に沁みていきます。
自家製のお野菜を中心とした料理です。お肉やガッツリ系の方にはオススメ出来ませんが、量より質を重視する方ならピッタリだと思います。とにかく食材にはこだわりを感じますね。一つ一つ丁寧な調理をされており、どれも胃に優しく美味しいものばかりです。勿論、お値段もソコソコします。基本5,000円から1,000円刻みで10,000円まで、料金を事前に伝えておけば、それに沿ったお料理を出して頂けます。料金を上げても量はあまり変わらずに品数を増やすとの事です。食事代には園内の利用料も含まれますので、食事後に動物達と触れ合うのも良いかもしれませんね。半日は遊べますよ。
居心地の良いお店です。自然と生きる食材、とでも表現しましょうか、工場加工の食品が溢れる昨今、忘れてはいけない人間本来のあるべき食事を学べる、そんな想いをも巡らせつついただきました。優しい素材に優しい味、素材の良さを一番良い形で引き出す調理法、この美味しさはても贅沢なことだと皆様に気付いて欲しいです。ご馳走様でした。
タイムスリップでごさいまする。のどかな風景と古民家のあちこちにむかし、農家で使っていた道具が飾られ、昔の造りの農家を旨くリノベーションしてあります。食事は、素材を生かした調理方で、身体にとても優しく美味しかったです。又、行きたいです❣️(´ー`).。*・゚゚ホンマに時間をわすれられるのんびりとまったりと過ごせました❣️食後の散策(季節の花)や山羊、ロバ、ウサキの餌やり体験も出来ます❣️
訪れた日が良かったのか人混みもなく静かでのんびりと出来ました。食事はどれも体に良さげなものばかり😊イチゴ狩りもテントには姉と私の2人だけ🍓ロバ、ヤギ、コウサギに私達が頂いたイチゴのへたでエサやりをされてもらえましたよ~❣️
農家の贅沢御飯をいただきました。とても景色と合って美味しい御飯でした。満足しました‼️
接客が素晴らしくお料理もどれもとても美味しかったです。たまたま2月は私と母の誕生日月だったのでそのことを電話で伝えるとサプライズでお誕生日プレートとミニチーズケーキをプレゼントして頂きました。オルゴールのお誕生日メロディー付きで…オーガニック料理なんで安心して頂けますし、心からのおもてなしで、とても素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。
| 名前 |
杉・五兵衛 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-858-0070 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~19:00 [月水木金] 11:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地主さんの家を改装したような、立派なたたずまいの母屋で雰囲気はとても良いです。小さい子供なんかは母屋を見ただけで喜ぶと思います。私が行ったのは冬だったので広い敷地は閑散としていましたが、季節によっては良さそうでした。料理のほうは昼のセットを頼んだのですが、農園料理というだけであまり期待しないほうが良いと思います。地鶏コース等があり、そちらはおいしいのかもしれませんが...基本的には料理ではなく雰囲気を楽しむ場所ですね。