国道307沿い、便利な給油体験。
apollostation セルフ枚方東インターSS(出光リテール販売)の特徴
高速道路の出入口近くにあり、便利な立地です。
アプリでの給油時に毎回5円の割引が受けられます。
無料のデジタルタイヤ圧調節器が併設されており便利です。
ガソリン価格は高くもなく、安いって感じでもなく、普通だと思います。給油場所は8ヶ所くらい有り、広いですが給油のホースが短く、車の場合は給油口と反対に停めてしまうとホースが届かないので、ご注意を❗出入りは信号があるので、少し待てばしやすいかと。ただコンビニが隣にあるので少し注意が必要かな。ガソリンスタンドには洗車機もあります。冬場の灯油もホームセンターと比較しても、そんなに価格差は無いようです。時期によって、比較差に高低があります。
大阪側からは入りにくいですが、携帯のアプリで毎回5円は安く入れれますよ。あと、タイヤの空気入れもいいので一度使ってみて下さい。何となく雰囲気のいいガソリンスタンドです。
広い店で出入りがしやすく設備も良い。
給油とタイヤの空気補充とコンビニを利用しました。施設が広く設備が新しく出入りがしやすく価格が安いガソリンスタンドです。
高速手前にあり便利です。横にコンビニもあります。朝7時半頃は目の前の道がいつも渋滞しています。
給油スペース広くて助かります。
反対車線に出るのに出ずらいと思ってなかなかここは利用しなかったが地元の人をまねて信号がかわってから簡単に出れた。
出光IDEMITSUのスタンドでは最寄りです よく利用しています クーポンコードは給油機に書かれていることがあるので 安く給油出来ますね。
とても良いですょ❢
| 名前 |
apollostation セルフ枚方東インターSS(出光リテール販売) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-859-2980 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 3:00~2:00 |
| HP |
https://www.pitinplus.com/ServiceSelect?shop_key=1652&cpid=990006 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
国道307沿いなのでこのSSの存在はありがたい。しかし、第二京阪の側道と国道の交差点が近くにあり、西からは枚方市から、東からは京田辺市と精華町からのとダブルからのクルマが集中するので、付近が混みやすい。日曜日の朝が道路が空いているので、利用しやすい。となりが、コンビニ、コーヒー屋もあるので、長らく休憩もできる利点あり。また、しかしだが、反対車線からの進入と退場は難しいときが多い。