新鮮な魚介類と美味しい惣菜。
万代 生駒店の特徴
広々とした駐車場と、誰でも使いやすいエスカレーターが魅力的です。
地産地消の野菜や、月間プライスが地域で一番として評判です。
ベーカリーや海鮮コーナーが特色で、品揃えのスケールに満足感があります。
こちらの店員さんは、ほんとにみなさん親切でテキパキしていて気遣いも凄くて、いつも気持ちがいいです!売り場のディスプレイも思わず買いたくなるような感じで楽しいです。地下の駐車場が使いにくい(混んでる時に後から入ってきた車が先に停めれちゃう造りになっている)のだけが難点です、、
数年前に新規店となって以来、初めて訪問しました。数多く食材があり少し驚きました。中でも大好きなハムカツがあり大満足。今後も利用させて頂きます。
お惣菜、パン、お弁当類、おにぎり、お寿司、ピザ、どれも美味しそうで迷います!ニュータッチのカップ麺もあるのが嬉しい😆キムチラーメンがホント美味しいんです!
前の通りに面した1Fが売場、B1Fが地下駐車場となっています。駐車場は側道から進入します。十分な台数が確保されており、スペースが広く駐めやすく荷物も積みやすいです。食品を中心に売場面積は広く、価格はよく選んで買えばリーズナブルで良いものが手に入るのではないかと思います。とくに青物など生鮮や飲料、パンなとが安い日が多い感じです。近鉄生駒駅から近く、駅近くの集合住宅および近隣住宅地からのアクセスも良好です。郵便局なども近くにあるので一度に用を済ませやすい立地ではないかと。
スーパーは力を入れてる商品がそれぞれありますが、こちらのお店のお惣菜はこの辺で1番だと思います。パンも特価価格も多く、種類も充実してます。屋根あり駐車場も魅力的です。平日でも満車の事がありますが、2店舗見送って万代さんに行きます。
駐車場も広く、中には品数豊富で地産地消の野菜が豊富で山陰には無いものもあり飽きません。
ここはジャスコ→ロイヤルホームセンター→万代と変化します。地下の駐車場は満車の時が多いので最初から屋上に停めた方が良いです。海鮮コーナーはオススメ!
地域のスーパーMarketとして顧客志向満点のお店です。便利に気軽に訪問出来るのが嬉しいです。利用者の皆様も同感でしょう。
駐車場から、エスカレーターが、動く歩道みたいで、誰でも使いやすい。
| 名前 |
万代 生駒店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0743-71-7727 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:30 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品揃えは多く、サービスカウンターでお土産も買えるので助かってます。惣菜はフライドチキンやバジルが美味しいです。他の方も書かれていますが、警備員が本当にテキトー。警備員の誘導で車を出そうとしたら道路を走っている車とぶつかりそうになったことが2回あります。遅かれ早かれいつか敷地を出る所での事故は起きると思います。