築100年の和風カフェで女子会を!
和かふぇ&雑貨そらやの特徴
清潔感があり、写真映えするスイーツプレートが魅力です。
100年の歴史を持つ古民家の落ち着いた雰囲気を楽しめます。
月ごとに替わるランチメニューが特別感を演出します。
食事とハンドメイドの雑貨を楽しめる、古民家風カフェです。スイーツはお茶を使用したものがメインなんですが、ほうじ茶、抹茶、和紅茶などどの種類もとても美味しいです!お茶系スイーツというと、苦味がありすぎたり甘すぎるかで口に合わないこともありましたが、こちらでは不思議なことに苦味は控えめ、お茶の味はしっかり。これまで3回利用しましたが、いつ来ても前回食べた美味しいのと食べたことないのとどちらにしようか鬼悩みます!抹茶ラテとほうじ茶ラテはシロップが別添えなので、甘いのが苦手な友人でも美味しくいただくことができたのも嬉しいポイントです😊こちらではハンドメイドのアクセサリーなどをたくさん販売しています。ハンドメイドならではの発想のものや、世界に一つしかないお品物と一期一会の出会いができます!久しぶりに行くと新作や作家さんが増えていたりもするので、なんだかんだ毎回何かしら買っちゃってます笑お店が空いている時だと、店主さんが表に出し切れない大きめのお品物を見せてくださる時もあります。まったりできて料理も美味しくて、あたたかみのあるお店なのでこれからものんびり通わせていただこうと思います!カフェスペースの前に段差があるので杖をついている方などは少し注意かもです。駐車場は面している道路がやや狭めですが入口が2個あり通り抜けできます。お写真の通り、和柄のコースターや色紙など見た目にも楽しいです。ただ、基本は店主さん1人で切り盛りされているようなので混み合うとどれくらいお時間がかかるか……。空いている時しか知らないのでなんとも言えませんが、まったり過ごすには最適なカフェです😊追記︰母も友人とランチ利用したそうですが好評だったそうです!駐車場だけちょっとひやひやしたみたい。
はじめてお伺いをさせて頂きました❗️😃✌️築100年ぐらいの古民家にてハンドメイド雑貨と和カフェを営んでいるお店で、隠れ家のようで、ランチは月毎に替わりだそうです。今回は、なごみランチに、ドリンクは、ホットコーヒーにして、食後に、デザートは、あんみつに、トッピングをしました❗️どれも美味しく頂いたョ❗️😋
元旅館という古民家を利用したかふぇ。落ち着いた雰囲気でくつろぎながら食事できました!和紅茶のチーズケーキもおいしかったです。ハンドメイド雑貨もたくさん置いてあってみているだけで楽しい!(ナビで行きましたが少し迷いました…)また行きたいです。
名前 |
和かふぇ&雑貨そらや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-315-0817 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

清潔感のある和風カフェ土曜日の12時くらいに利用待ちもなくスムーズに利用できた写真映するスイーツだったので女子会やカップルには特にオススメ女子3人で利用し、とても話しやすい雰囲気1500円くらいでスイーツプレートとドリンクが付く。