精華町で楽しむ、安くて美味しい!
ビエラタウン けいはんなの特徴
精華町で楽しい買い物ができる、大型のショッピングセンターです。
新鮮な魚が揃う激安スーパーのラムーがメインテナントです。
人気の飲食店、マクドナルドや丸亀製麺もあり、選択肢が豊富です。
マクドナルドに行って、女性従業員の対応が良く、親切かつ丁寧な対応でした。他の店舗でも見習って欲しい。
精華町にある大きなショッピングセンター。飲食店やスーパーがあるが、土日祝日は駐車場がいっぱいになります。
何でも安い!その日食べたいものを選んで買っています。消費期限が大変短いので大量買いには向いていません。昼は大変混雑するので駐車するのにウロウロするときがあります。お勧めは11時半ごろまでに行くとよいかと。ごごは2時過ぎが駐車しやすいです。夕方はまた混みます。たこ焼き(入口横)は6こ入り100円外販売11時半ごろまでに行くとすぐ買えますが12時近くになると30分待ちになることが多いです。
人気店のブーランジェリーヤマダやマクドナルド、カラオケ、フィットネスクラブ、ダイソー等があります。混んでいますが、駐車場が広いため、どこにも停められないということは無いですし、お店も1日滞在するような目的の店は無いので駐車場の回転が良いです。係員の方が駐車場入口に立ってくださっているため、比較的スムーズに出入りできます。駐車場に車止めがついていないため、どこまでバックして良いのか分からない車が中途半端に前に飛び出して停めており、せっかく2車線に作られている通路が幅1/3ずつ削られてしまっているような感じで、そこだけどうにかならないかな?と感じました。
敷地内にブーランジェ山田(カフェ、パン、ケーキ)激安スーパーのラ・ムー、サンドラッグ、百均、Anytimefitness、マクドナルド、鳥貴族、他飲食多数あり、便利です。何より立地がいい!近くに国会図書館やけいはんな記念公園があってロケーションもいいですし、隣にけいはんなホテル、裏手にサウナ重視の温泉施設「スッカマ源氏の湯」もあるので使い勝手がいい。個人的にスッカマの後にラ・ムーで百円のたこ焼き食べるっていうのが、鉄板になってます♪
いろいろお店があって楽しいですよ~!ぜひ一度来たら?
食料品、日用品、百均など普段の買い物に便利です。平日の昼休み時間、週末は駐車場が混んでいます。
買い物ついでランチに行くのが、種類があり迷わなくて良い。
ラムー、ダイソー、クリーニング、コスモはいつも利用しています。コスモは安いです。
名前 |
ビエラタウン けいはんな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4868-5605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラ・ムー現金のみのディスカウントスーパーは初めて行ったが安いと思います。