卓上サーバーで翠ジン飲み放題!
鮪酒場まぐろじん新橋店の特徴
卓上サーバーで提供される翠ジンソーダが飲み放題の特典が嬉しいです。
新橋での飲み会に最適な、まさかの無料サービスが魅力的です。
鮪酒場ならではの、卓上の翠を楽しむ新しい飲み方は新鮮です。
まさかの卓上にある翠ジンソーダが、無料で飲み放題のお店。コスパが謎すぎる。笑そら人気も出るわ〜て話やな出てきた料理⬇️・まぐろの3種盛り合わせ・海宝のっけ寿司・対馬産本まぐろの中落ち・天ぷら3種盛り合わせ・だし巻きたまご・もつ煮込み・アイスの天ぷらやっぱり看板にしてるだけあって、鮪を初めとした海鮮類は新鮮で美味しい海宝のっけ寿司は、海鮮がこれでもかと乗せられていて、まさに宝をのっけた状態!どこから取っても、いくらやまぐろがこぼれ落ちてきて、幸せなやつあと最後に出てきたデザートが、まさかのアイスの天ぷら!?なんか不思議な感覚でした。昔テレビかなんかで見た気はしてたけど、冷たいものを揚げるって?噛むと中からトロトロのアイスが溢れて出てくる、少し白子とかにも近いような感触おもしろ!翠ジンソーダにトッピングで、凍らせたフルーツとかも入れたりできるから、味変もできるし最後まで飽きずに、翠ジンキメてましたこんなコスパも味も最強のお店が新橋に乗り込んできたから、絶対行ってみてほしい!関西人だけあって、関西の人気店が東京に来てくれるのはめちゃくちゃ嬉しいなー!笑オープン記念として8/4(木)〜8/7(日)まで、『海宝のっけ寿司』を、1卓毎にサービス中!(約2,000円相当)この機会に足運んでみてや!翠ジンソーダ無料で飲めるのに、プラス寿司無料で食えるとか、すぐ行ってみるべし。
普段おうち飲みしている大好きな翠が卓上サーバーで飲み放題だなんて、かなり胸アツでした。簡単に飲むことが出来るしトッピングもしょうがや、梅、シソ、ガリ、フローズンフルーツなどたくさんあって翠にあうものがわかって嬉しかったです。まぐろもすごくおいしいし、爽やか翠カラーのお店も、気に入りました。また友達と伺いたいです。
名前 |
鮪酒場まぐろじん新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/magurojin._shinbashi?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

平日の20時半過ぎに入店。一階の席は空いていましたがその後すぐに満席に。翠ジン0円良いですね!呑兵衛にはたまりません。ただ、料理がダメでした…。特にサーモンが時間が経過しているような感じで箸が進みませんでした。フードメニューは安くはないので、コスパも悪く感じました。折角、翠ジンが心置きなく飲めるのでもう少しフードメニューを頑張ってほしかったです。ごちそうさまでした。