深夜の豊潤、濃厚カニつけ麺。
アノラーメン製作所の特徴
奈良のラーメン激戦区で行列ができる人気のつけ麺専門店です。
パイン果肉がアクセントの魚介スープが絶品で、チャーシューもスパイシーです。
つけ麺はカニとパイナップルの2種類だけで新しいスタイルを楽しめます。
10/17(金)20時ごろ行きました!10分ほどの待ち時間でした。パインスープダブル、カニスープダブルを注文しました!どちらも美味しかったです!店員さんがとても丁寧な接客をしてくださいました☆ありがとうございました!!!
ご褒美つけ麺。誰でも入りやすいおしゃれなお店。ラーメン激戦区富雄でもトップを争う美味しさ!カニの旨味がギュッと詰まった濃厚スープがおすすめ🦀珍しい味が好きな人はパインスープも要チェック🍍
パイン魚介つけ麺の酸味はラーメンには珍しい。チャーシューのコショウのピリっとした感じと酸味が合う。店内が11名のカウンターのみ。ベンチのある中待合が20名分ほどありこれまた珍しく待つのも楽。ただしそれに溢れた人たちが行列をなしている。車で行くときは隣のコインパーキングへ。
「深夜に沁みる、濃厚カニつけ麺」富雄駅すぐの「アノラーメン製作所」、ずっと気になっててついに行ってきた。夜の12時半までやってるってのがありがたい。仕事終わりでも間に合うこの時間設定、神。頼んだのは名物の「カニスープつけ麺」。スープをひと口飲んだ瞬間、カニの旨味がガツンと来て、豚骨のコクが後からじんわり追いかけてくる。重すぎず、でも濃厚で、クセになるバランス感。麺はもっちもちでスープとの絡みも完璧。レアチャーシューも柔らかくてジューシー。夜遅くにこんな本気のつけ麺が食べられるとは…。店内も清潔感があって、ひとりでも入りやすかった。今度はパインスープの方も試してみたい!
5年ほど前から気になっていたのですが、激混んでいたりお休みが合わなかったりとなかなかタイミングが合わず、今日、やっと初めて来られました!カニ・トンコツのシングルを頂きました。割りスープを最初から置いてくれているので嬉しい。濃厚なスープもレアチャーシューも全粒麺も最高。こんなに美味しいスープ割りも初めてでした。感動。とっても美味しかったです。次はパインを食べたいです。
富雄周辺でNo. 1のラーメン屋だと思いました。ラーメンはシンプルに2種類で、カニ味噌ラーメンとパインラーメンです。どちらの味も他のお店にはなかなかなさそうですよね。今回はカニ味噌をいただきましたが、これがまたやみつきになります。カニ味噌の臭みなどは一切なく、カニ味噌のいいところだけを濃厚に楽しめるラーメンになっております。また、低温チャーシューも他のお店と比べても何か違います。何か違って美味しいので、次の日にはまた来店したくなる、そんなお店でした。駐車場は近くにパーキングがあるので困らないと思います。また、店員さんがみんな愛想いいですね。お客さんとの距離感も良くて、一見さんである僕が側から見ていてほっこりしました。あと何よりも、店員さん全員がしっかりと相手の目を見て接客されているのが本当に素晴らしいと思いました。また伺わせていただきます。次はパインやな。
夜遅い時間に伺いましたが、若い世代の人達が列を作って待っていました。待っている間に、注文を取ってもらう形になり、席が空き次第案内されるようになっています。つけ麺はラーメンはスープが2種類あり、今回はパインベースのつけ麺にしてみました。非常にアッサリとしたスープの中に、ほんのりパインが見え隠れする味で、パンチは強くありません。しかし、パインの果肉も入っており、紛れもないパインベースのスープです。麺のサイズは、1、2、3玉を選択でき、かつトッピングが選べます。今回は2玉にしましたが、3玉でも行けそうな気がします。店舗は駅のすぐ近くですので、迷うよう事は無いと思います。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用する事になります。特に提携駐車場は無いようなので、車の場合は食事の代金プラスアルファが必要です。
初来店。ずっと気になっていたお店で珍しく空いてたので並びました。スープはカニを選択。麺、チャーシューが美味しいです。かなりボリュームもあります。店員さんも感じが良く、人気店なのがわかります。客層は若い人が多く、食事中に結構喋る人もいるので、コロナ、黙食を気にされる方は要注意です。(もちろん、人に寄りますが)
奈良富雄のラーメン激戦区、つけ麺専門店。蟹豚骨スープのつけ麺をチョイス!20時に到着、1時間半弱待ちました。外から覗いてみると、スタッフは3人。席は11席。やや回転悪めです。席が空いてから、つぎに案内される時間が長い。あらかじめ、(20分前に)注文を聞きに来てくれるわりには、席についてから出てくるまでが長い。麺の量は、悩んでダブル300グラム。シングルだともう少し食べたいなぁ…と思うかもしれないと欲張ってしまいました。女性なら、150グラムで良いかと思います。なぜなら、食べ出しは蟹の風味はそんなに無いかと。見た目濃厚さよりは割りとさっぱり豚骨スープで、美味しい麺を堪能。食べ終わり、スープ割り。これが美味しい!蟹の風味が増し増しです!ここまで味わいたいなら、300グラムは多すぎました。(因みに私は女性)男性なら、300グラムが丁度良いそうです。チャーシューは、縁に黒胡椒が効いていて、単体で食べた方が美味しかった。次があるなら、パインスープを食べてみたい。駐車場は近隣のコインパーキングがあります。店横にある2箇所のコインパーキングは、20時以降安くなるので空いていればラッキー。真ん中のコインパーキングが、20時以降60分100円なので一番安い。
| 名前 |
アノラーメン製作所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日] 17:00~1:30 [月] 17:00~0:30 [火水木金] 18:00~1:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒631-0076 奈良県奈良市富雄北1丁目1−26 松本ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日19時頃に行くと、待合室には2組だけでした。その後に次々と入ってきたので、待合室は満員になりました。タイミングが良かったです。待っている間に、注文を聞かれます。スープは、蟹とパインの2種から選びます。行ったことのある人からは「蟹がおすすめ」と聞いていたので、パインも気になるけど蟹にしました。蟹は蟹と豚骨、パインはパインと魚出汁とのことです。麺はシングルで900円。トッピングは、チャーシュー、メンマ、玉子、豆苗です。15分くらいで席に案内されました。注文はすんでいたので、提供は早かったです。蟹スープは、蟹の味もしっかり出ていて濃厚でしたが、ツルツルもちもちの麺とよく合います。柔らかいチャーシュー、大きめのメンマ、半熟玉子、さっぱりとした豆苗、全てが美味しくて、あっという間に食べ終えました。友人が注文したパインスープを味見させてもらいましたが、パインの味わいもありながら魚出汁がきいていました。店員さんの対応は、明るくて丁寧でした。蟹は大満足だったので、次はパインを食べたいです。