築地の新鮮うに丼、贅沢な味わい。
甲羅組(こうらぐみ) 築地2号店(Kouragumi Tsukiji 2)の特徴
新鮮な海胆の贅沢なうに丼が絶品で、濃厚な味わいが特徴です。
焼きカキや蟹みそ甲羅焼きは、どちらも味が濃くて大満足な一品です。
美味しい生ビールと新鮮なマグロ、サーモンを楽しめる海鮮料理店です。
祝日でしたが並ばず入れて鮮度も良いし、生ビールが本当に美味しいごちそうさま。
✨これはもう、、、✨今回注文したのは、【焼きカキ (大)🐚】 ¥1,000-(税込)【蟹みそ甲羅焼き🦀】 ¥1,000-(税込)【イカ焼き🦑】 ¥1,000-(税込)うまい🐎カキも大きめサイズ、味もクリーミー🥛蟹みそは味が濃いめ、美味しいけどのどの渇きは半端なかった。イカ焼きもうまいぷりぷり🦑市場と言えばやっぱり海鮮🏖築地市場に海鮮店は多かった、口コミなど見てここに決定👍店内も席がほぼ満席でテーブルの兼ね合いがあれば待ちになる可能性が高い、、、トイレも有👍雰囲気も👍ごちそうさまでした🐚🦀🦑
新鮮なマグロとサーモンが絶品!築地場外市場にある甲羅組 築地2号店は、新鮮な魚介類を使った海鮮丼が楽しめるお店です。今回、私はマグロとサーモンの丼を注文しました。マグロは、脂が乗っていてとろけるような美味しさでした。サーモンも厚切りで、食べ応え抜群でした。どちらも新鮮で臭みが全くなく、一口食べると口いっぱいに旨味が広がりました。丼には、マグロとサーモン以外にも、いくらやネギトロなどが乗っていて、彩りも鮮やかでした。ご飯もとても美味しかったです。値段は少し高めかな?築地で海鮮丼を食べるなら、甲羅組 築地2号店はおすすめです😋
築地に着いて無茶苦茶腹減ってたので、車止めてブラーとしてたら良さげな店発見!すしざんまいに行こうとしてたけど…甲羅組に入りました!入ってから気づいた。敦賀のお魚市場や楽天で購入した事あるお店でした🤣海鮮丼(うに、いくら、ねぎとろ)小頂きました!1500円※小は茶碗小1杯のご飯です。※大盛は普通サイズです。他の店も行きたかったので丁度良い量でした!PayPayで支払いました。
美味しかった!日曜日のランチ時だったので満席でしたが、店頭で網焼きしてるイカとビール🍺で空席待ち。5分ほどで入れました。築地はどこも高いけど、せっかく来たのでどうしても海鮮丼が食べたい、という方におススメ。どんぶりは小さいけど、食べ歩きするならこれくらいで十分です(^^)ビール500円、イカ🦑500円、牡蠣は1つ500円、レインボー丼(大)1500円どれも美味しくいただきました👍It was delicious!I went at noon on Sunday.So the seats were full, but I was able to enter in about five minutes.You can drink beer outside while waiting.Every restaurant in TSUKIJI is expensive, so I recommend it to those who want to eat a little.Beer, grilled squid, oyster and seafood bowl,All of these were delicious and I was very satisfied.
名前 |
甲羅組(こうらぐみ) 築地2号店(Kouragumi Tsukiji 2) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6260-6122 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

贊沢 うに丼:海膽新鮮、味道濃郁,但是吃到最後會有一點膩,海膽份量多,就算我點的是小盛。ウニは新鮮で風味が濃厚ですが、最後のほうは少し重たく 感じました。小盛を頼んだのにウニの量が多くて、とても満足感があり ます。