虎ノ門ヒルズの蕎麦屋で平日ランチ!
信州そばきり みよ田 虎ノ門ヒルズ店の特徴
虎ノ門ヒルズの3階に位置する、アクセス便利な蕎麦屋です。
平日のランチにぴったりな、手軽な蕎麦切りのお店です。
週末のランチにも最適な、落ち着く雰囲気の蕎麦屋です。
虎ノ門ヒルズ3階にあるお蕎麦屋さん。店内はカウンターとテーブル席合わせて50席ほどはありそう。広いです。ランチタイムは14時半ラストオーダー、15時に一旦閉まるようなので夕方ごろ利用される際は気をつけてください。蕎麦は美味しくて申し分ないんですが、蕎麦湯やお茶が毎回呼ばないと入れてくれないのはちょっと接客レベルに満足度は低めです。天ぷらとかは食べれなかったのでまた機会があったら食べて見たいと思います。※多分もう行くことはないですが。
週末のランチで伺いました。こちらのお店は他のみよ田とは少しコンセプトが違い、夜の会合などに使えるようにお酒が取り揃えてあります。お蕎麦は盛り付けは異なりましたが、蕎麦の細さなど青山本店と同じくらいに美味しくいただきました。お値段は場所柄少々高めですが、ご近所の方々にはリーズナブルです。20240211
平日のランチタイムに利用。2階にあるが吹き抜けのホールに面しており、室内とは言え開放感がある。メニューからミニ丼セットで「信州とろろサーモン丼」と蕎麦は冷たい蕎麦を注文。蕎麦はキリっと冷えており、蕎麦汁も江戸っぽい濃い口辛め。啜った感じは歯ごたえも良く美味しく感じた。丼の信州サーモンも厚めのスライスで食べ応えがあった。値段は少し高めだがその価値はある内容であった。
虎ノ門ヒルズ森タワー3階の蕎麦屋。今日は雨で冷えるので、温かい蕎麦を食べることにしました。1時近くに行きましたので、待つことなくお店に入れました。注文したのは、かき揚げそば1200円。周りはつけ蕎麦を注文している方が多いですね。さて、待つこと、およそ5分。大きくて深い器に、器に入らないくらいのデカイかき揚げが乗っかって、目の前にやって来ました!かき揚げは、揚げたてでアツアツ、サクサク。まずは蕎麦つゆに付けずに一口。うーん、美味しい。蕎麦つゆが濃い味付けなので、かき揚げをつゆに付けて食べても旨い。蕎麦つゆは、こちらもアツアツで、出汁が利いていて濃い味で旨い!つゆは、かなり熱いです。しかも、最後まで冷めることなく、アツアツ。かき揚げが浸かって油を含んだつゆもこれまた旨い!麺は普通です。個人的には、もう少し堅めの茹で加減でもいいと思いました。途中で七味唐辛子を一振りすると、味が引き締まって、最後まで美味しく食べられます。蕎麦つゆが熱いせいか、身体がすっかり温まり、おでこから汗がにじみ出てきました。満腹満足です!
名前 |
信州そばきり みよ田 虎ノ門ヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-6154 |
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23−3 虎ノ門ヒルズ森タワー 3階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のランチで訪問しました!頼んだのは日替わりメニューの生海苔と豚肉の温かいお蕎麦。これでもかっ!!ってくらい生海苔がおつゆに入っている上に、豚肉も厚みがあって食べ応えがありとても満腹になりました🫃お肉には全然臭みはないし柔らかいしでとても食べやすかったです!!お蕎麦も丼ものも+何百円かで大盛りにもできました💁♀️お昼時はやっぱり混んでましたが、店内は広く店員さんも奥の方にも細かく気を使ってくれている印象で良かったです💁♀️