銀座SIXで贅沢な鉄板焼き体験。
TEPPANYAKI 10 GINZAの特徴
GINZA SIXの6階で、広々とした座席が魅力です。
シャトーブリアンコースを体験できる絶好の場所です。
目の前で楽しむダイナミックな調理パフォーマンスが素晴らしいです。
オクロジの店舗は何回か行ったことありますが銀座は初めて訪問です。仕切り無しの広い空間に長いカウンターが良いですねー。テーブルを独りで占有するのはのんなので我儘でカウンターにしてもらいました。今回はお試しなのでサーロイン🥩120gのコースを注文。のっけのカニサラダがやっぱり激旨、酒を飲みたいところですがイベント控えているので我慢です。カウンターのおにいさんがフランベする前にわざわざ声を掛けてくれます。写真撮る人もいるからかな。野菜に乗ったサーロインと🍚、出汁急須でお茶漬けできるみたいです。肉は蕩けるくらい柔らかくジューシーです。ご飯もきちんと炊かれていて肉と一緒に頬張ると幸せです。2切れ残して茶漬けも出汁が美味くてあっという間に無くなりました。デザートとコーヒーついてるのはわかってましたが、なんとデザートドルチェで7種から全部選んでよいとのこと、神ですね。オヤジなのでちと控えめにマカロン・マスカットケーキ・チーズケーキの3つを選択、先に置かれたミルクジェラート?もメッチャ美味いし、マカロンは蕩けるし、🍰も甘み控えめで美味過ぎてヘブンでした\u003c死語か。また再来月、自分で誕生日の贅沢しに再訪することを心に秘めて、幸せな気分になれました。一言苦言を言うとすれば店員の注文を受けた時の掛け声が体育会のノリでちと鼻に付きます、銀座じゃなくてどこかの居酒屋って感じ・・・もう少し静かな所作でも良いかと。
銀座SIX6階にある入り口には店名の10のモニュメントが特徴の鉄板焼き屋さん(^^)銀座の土地ですがこちらはカジュアルと高級感の間のお店で入りやすい印象◎今回はズワイ蟹・厳選国産牛フィレステーキ・デザート全5品7,700円(税込)•前菜 Appetizer・国産牛フィレステーキ 120g Filet Steak・〆の一品・鰹と昆布の一番だし・デザート Dessertお店の方のお肉をフランベする際のパフォーマンスが表情や声もとてもダイナミックで思わず笑ってしまうほど楽しかったです♪〆のライスは出汁茶漬けにもできるので優しいお出汁がお肉の脂を流してくれるような〆にはとっておきでした✨そしてデザートはワゴンで出てきて好きなものを選べるのでお腹に余裕がある人は全種類頼むのもありですね(*´-`)お店の中は活気が良くて海外の方にも喜ばれるような楽しく食事ができるレストランでした♪夜もまた違う雰囲気だと思うので再訪したいです!
息子夫婦が、私へのありがとうという意味で奮発してくれてのご馳走ランチコースを予約してくれました。お昼のコースでドリンクは、別料金なので、それを足して3人で45000円くらいでした。ウニのデザートが3人とも口に合わずステーキの前にお口直しとしていただいた物も私は面白く頂きましたが、先に食べた2人は刺激的な味に驚いていました。もう少しゆっくりとした説明があったら、口にしないで済んだのにざんねんでした。ステーキは美味しくいただきました。最後にデザートを選んで食べるのも楽しく美味しかったです。出来ればおかわりもできると嬉しかったです。女性にとっては、程よい量ですが、男性には少なすぎますね。周りの人がほとんど外国の人ばかりでほんと増えてますね。定員さんは、優しく写真を撮ってくれたり話しかけてくれました。
夏バテ気味でしっかり食べたい気分でふらりと辿り着いたお店アワビ、ウニ、ステーキも食べれてガーリックライス、お茶漬け最後のデザートワゴンまでがっつりパワーチャージできました!긴자식스 텟판야키1036도 날씨의 매운맛을 보고지친 몸을 이끌고 맛있는거 먹으러 텟판야끼오랜만인데 전복에성게알 스테이크까지 먹으니 없던 파워도 생깁니다
素晴らしかった。いい意味で高級感がなくて、テーマパークのような場所。なのに料理はちゃんと美味しい。火のパフォーマンスやデザートワゴンもとても楽しかった。記念日にもおすすめです。
目の前で、ダイナミックな調理パフォーマンスが楽しめるカウンター席で、娘とふたりで至福のランチを楽しめました。とても美味しかったです。デザートワゴンは、色々種類があってついつい欲張って、全種類頂いちゃいました。サービスで頂いた塩ミルクアイスは、絶品でした。一年半かけて1グラムずつ塩加減を増やしたりして作られたそうです。塩加減が最高でした。佐藤店長さんの感じの良い接客で、心地良く食事ができました。ありがとうございました。また伺わせていただきます。
シャトーブリアンコース(22,500)のランチをいただきました。前菜のサラダ、ウニのパフェ、そば粉のクレープ?が良かったです!ランチ時間だからなのか?厨房も含めて店員さんがみんな若かった気がします。アワビと伊勢海老は生に近かったので、噛みくだくのにやや大変でした。個人的にはもう少し火を通してほしいなぁ。でもボリュームも凄くて満足です!こんなに量が多いとは思わなかったので、食べきれなくて少し残してしまいました。小さいお子さん連れも一組いました。店内はゆったりしていて、カジュアルな雰囲気です。
GINZA SIX6階にあり、座席数も広々としたテーブルが何個もあるのでかなり広い。カウンター席はライブ感もあるので楽しめます。大好きなフィレ シャトーブリアン(¥12,210)や、だし巻き玉子(¥880¥)や、冷やしトマト(¥770)、コースだともっと色々食べれて同じくらいの値段でいただけるので好き嫌い無い方はコースがオススメ。私は偏食なのでアラカルトになりました、
ランチでたまに利用しますが、毎回サービスも良く、美味しくいただいております。ランチは、デザート、コーヒー付きのお手頃価格のステーキ鉄板焼コースを良く注文します。とにかくゆっくり美味しく過ごせて好きです。どのお料理も食べやすく美味しいです。デザートも全てレストラン自家製のようです。海外からの友人と一緒に行きましたが、喜んでいました。子供もオッケーです。
| 名前 |
TEPPANYAKI 10 GINZA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6263-9899 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX 6F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
週末予約なしで17時頃訪問で入れました。その後満席になっていたので予約推奨です。店内やサービスはかなり活気がある感じで、わかりやすい賑やかさがありました。サラダやウニなど鉄板焼き以外のメニューも良く練られており、ロケーションも考慮するとかなりリーズナブルだと思います。コースの量は40代夫婦としてはかなり多めで、締めのご飯やデザートは残しがちでしたが、大満足でした。オススメです。