奥渋の甘さ控えめハニーシナモンラテ。
豆虎 富ヶ谷焙煎所の特徴
豆虎富ヶ谷焙煎所のハニーシナモンラテは絶品で、シナモンの風味が際立ちます。
店外での対応がスムーズで、ベビーカーでも安心して利用できます。
渋谷で2番目に小さな焙煎所として、テイクアウト客が途切れない人気を誇ります。
渋谷に行った時は、毎回寄るコーヒー豆のお店です。ここのコーヒーは非常においしいです。豆を買ったついでに1杯飲んで渋谷の雰囲気を味わってます。
どうしてもコーヒー飲みたくて行ってみた。コーヒー豆を100グラム購入でドリンクがサービスになるので珈琲中毒者は豆購入のほうがお得ですよ👍コーヒー豆の種類は豊富で、一杯分の小分けコーヒー豆の販売があるので色々試せるのがイイ。店内に飾られたフィギュア類見ているだけでも楽しくなります。
休日のランチ後に訪問しました。店内で焙煎していて珈琲のいい香りが漂います。期間限定ハニーシナモンラテ(アイス)600シナモンの香辛料が際立つ美味しいラテ。外のお席でいただいていましたが、人が続々の入っていく人気の珈琲店。店内にはぎゅっとした4席がありました。軽く珈琲片手にお散歩が大人な本格珈琲店でした。※体質的に珈琲が飲めないのでラテを注文しています。デカフェもありました!香りは大好き。キャッシュレス可。
奥渋のコーヒー専門店ハニーシナモンラテがおいしいと聞いて訪問シナモンがしっかり効いていて甘すぎず、コーヒーとも合っていておいしかったですコーヒーのドリップパックも1つ購入専門店だけど蘊蓄を押し付けず、気楽に入れる雰囲気です4席だけあるイートインで頂きましたが、テイクアウトを中心にお客さんがあまり途切れず来ていて、人気店だと実感しました。
渋谷で2番目に小さな焙煎所らしい。ちなみに豆虎の青山焙煎所が1番小さいみたい。個人的な話で恐縮ですが、豆虎は過去に青山焙煎所にだけ訪れたことがあったので、偶然にも狭小2店舗とご縁があったみたいでワンツーフィニッシュ出来ちゃいました。店の面積が小さいだけあって、自ずと喫茶スペースも狭くなるわけですが、10~15分座って美味しいコーヒーを飲みたい時には良い店だと思います。12~15時はランチに合わせたお得な価格設定もあります。この日は少し汗ばむ陽気の日でしたので、アイスコーヒーをいただきました。好みは別れるかもしれませんが、サードウェーブの様に酸味が立っていてスッキリ美味しくいただけました。機会があればまた寄らせていただきます。
コーヒー豆は100gで750〜1000円前後のラインナップ。種類は豊富で説明も丁寧です。豆を購入するとサービスでコーヒーを一杯いただけるのがありがたい。口当たりよく、美味しくいただきました。ドリンクに加え、ティラミスやアイスクリームなどのデザートメニューもいくつかありますが、イートインスペースはかなりコンパクトで、長居するためのスペースではありません。お店の前にベンチがひとつあるので、寒くなければ道ゆく人々と街を眺めつつそちらで食べるのがおすすめです🍨
名前 |
豆虎 富ヶ谷焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-0061 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

子連れ・ベビーカーだったのですが、お店の方が外に出て注文・決済対応してくださいました。柔軟な対応がありがたかったです。こちらmap上は車椅子非対応の表記(店内席は3-4席のコンパクトな店舗)ですが、外のベンチ席を利用させてもらいました。もちろんコーヒーも美味しかったです!!