中央区銀座で本場の香港料理。
POT POT HALLの特徴
中央区銀座のコリドー街に位置する本格的な香港料理専門店です。
チャーシューが絶品で、ぜひとも注文したい一品です。
お料理全てが美味しく、誠心誠意のもてなしを感じられます。
公式HPから予約して、初めての訪問でしたが、お料理が全て美味しくて、お店の方もお忙しい中、誠心誠意がんばってらっしゃるのが汲み取れて、とても良いお店でした。銀座界隈ですと、せっかくの外食になかなかここの料理じゃないと、というお店を探すのが難しいのですが、Googleマップで色々調べたところ、ポポホーさんは、今まで食べた事のなかったボウジャイ(土鍋)料理や海老ワンタン麺など、本格的な本場の中国料理が食べれそうだったので、初訪したのですが、大正解でした。本当に出されるお料理すべてが美味しくて、少し甘めのお醤油の味付けも好みでしたし、特製チャーシューや牛肉入りの炒めきしめんも頼んで良かったです。ミルクティーに乗っかった龍(?😂)のティーを凍らせた氷も微笑ましかったです。バタバタした中、接客にも気を配っておられた女性のオーナーさん(かな?)、ありがとうございました。ようやく銀座界隈に行った際に、必ず寄りたいお店が見つかりました😊
中央区銀座7丁目コリドー街の香港料理の専門店「ポポホー」POT POT HALLとも煲煲好とも表記されます。週刊文春のコラムで読んで、予約して行ってみました、東京の知人と二人連れ。6月下旬。店員さんは皆さん中国の方、香港かどうかは判りませんが、日本語が通じる店員さんは1人かそこらで。最初はお通しの漬物が出て。お酒のつまみで「冷製糸昆布の和え物」600円を。写真は最初に注文した、壁に貼ってあるメニューから「ボイル活車海老」6隻3,600円から。要事前予約の「広東風ハトの香り焼き」1隻3,800円は、最初あるって言ってたけど、別の店員さんが耳打ちして、無いということでした。「はまぐりのブラックビーンズ(トーチー)炒め」豉汁炒蜆3,800円。次はおそらく、「ねぎと生姜のカキ鍋」3,800円だと思います。これが土鍋料理ボウジャイの一種だと思います。ドリンクは写真を撮ってなかったですが、アサヒスーパードライ生ビール680円。あとはウーロンハイ600円を呑んでたかなぁ。本場香港の名店で経験を積んだシェフが、丹精を込めて伝統的な味と繊細な調理法でつくるオリジナルのメニューを取り揃えております。本格的な香港料理をお求めになる方にも、お楽しみいただけます。「煲仔料理(ボウジャイ料理)は、シンプルでありながらも風味豊かな美味しさを持ち、香港の伝統的な料理で、現地でもとても人気があります。煲仔を直訳すると「小さな土鍋」を意味し、季節の肉、海鮮、野菜などを「小さな土鍋」に入れ、火をかけてゆっくり調理することで特有の食感と風味が生み出されます。陶磁器の煲仔に美しく盛り付けられた料理は視覚的にもご満足していただけると思います。」ホームページより。僕は香港に行った事はないのですが、香港の料理店や屋台を再現した感じで、料理も美味しかったです。次回は予約して「広東風ハトの香り焼き」や香港の土鍋料理ボウジャイ飯を食べてみたいです。
まさに香港本場の味!日本にいながらこのレベルの土鍋ごはんが食べられるとは思いませんでした。あつあつの土鍋でおこげも香ばしくしっかり出来ていて大満足。味付けは濃すぎず、日本人の口にもぴったり合います。レモンティーとの組み合わせは絶妙で、口の中がさっぱりとリセットされて、また一口食べたくなるバランス感。揚げ豆腐は文句なしの絶品。外はカリッと中はふわっとしていて、個人的にはこれだけでも通いたくなるレベルです。香港の熱気を感じながらも、日本で落ち着いて楽しめる、そんな貴重なお店です!
日曜の夜遅めに香港料理が食べたいね!と思いつきで検索、コリドー街だ!と勢いで2人で来ましたが店内に入るともう雰囲気も匂いも香港で俄然期待高まります。海老ワンタン麺が、むかし香港で食べて感動した味そのままで最高!🍜💕お店名物のボウジャイ飯(土鍋飯/煲好飯?)は出来上がりに少し時間かかりますが、出来立て、アツアツ、混ぜておこげがパリッパリに出来てて感動してむしゃむしゃとあっというまに食べてしまいました!また違う味のボウジャイ飯や、ボウジャイ(土鍋焼)も大人数で食べに来たいなと思いました♪あまりに感動してまた明日すぐ来たいくらいテンション上がりました。今回はスペアリブボウジャイだったので、次は梅高菜とイカに挑戦したいです。ミルクティーとレモンティーも香港っぽい!クマちゃんかわいかったです🐻✨でも帆立とソーセージも美味しそう。23:00と夜遅くまでやってるので、それもありがたいなと思いました!ご馳走様でした!また来ます!
ここのチャーシュー絶対に注文したほうがいい!一口でレベルの高さがわかる。Dimsumと違って土鍋で焼いた香港料理をメインとするお店。平日のお昼も行列でかなり人気。広東でしばらく住んでいたはここの味が本番と全く差がない。アヒルの舌の醤油土鍋が本当に香ばしくて味付け最高。料理全体は結構甘口だけど、うまみと味のバンランスの処理がお上手でリピ確定!!!
| 名前 |
POT POT HALL |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6280-6683 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−18 コリド 街 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
予約をして来店しました。伺った際は、平日でしたが満席。予約しておいて正解でした。座席はあまり広くないので、グループでの入店より2人とかの方が良いかと思います。ゆっくりするというよりは、サクッとごはん!というイメージかも。お腹を空かせて行ったのですが、量割と多めなので、大正解◎海老ワンタン麺が最高に美味しかったです!お豆腐?を揚げたみたいなお料理もすごく美味しかったのでオススメです。(料理の名前覚えておらず、ごめんなさい💦)また行きたいなと思えるお店でした。