出汁茶漬御膳の贅沢体験。
銀座 とまり㐂(とまりぎ)の特徴
極上の新潟県産コシヒカリを使った出汁茶漬御膳が楽しめます。
こだわり抜いた素材で仕上げた、とまり㐂特製の柔らかい和牛が魅力です。
銀座の静かな環境で、出汁香るお茶漬けランチをゆったり堪能できます。
土曜日の17時頃に子連れで入りました。地下へと続く階段を降り重い扉を開けるとほっとするような空間が現れます。今回はアラカルトで色々いただきましたが、どれもすごく美味しかったです。とくにおでんが最高でした。早い時間だったので他のお客さんもいなく、女将の方が子供の相手をしてくださり、ゆっくりと過ごさせていただきました。店員の皆さんも優しく面白いのでとても居心地が良かったです。ベビーカーでの来店は置く場所が限られるので事前に相談した方がいいと思います。インスタを見たらランチにお茶漬けをやっているそうです。いつか食べてみたいなぁ。
ほっこり、出汁香るお茶漬けランチ✨始まりました♥美人女将必見✨1月中はお得にランチがいただけますランチ営業がはじまったと行ける日、狙ってましたぁ❗️11時からランチ開店。11時過ぎに伺い、11:40までずっとお一人様まだ、周知されてないのかな。場所は昭和通りと晴海通りの交差点すぐナイルレストランの並びのビルの地下1階になりますランチメニューは三種【極】すき焼きついた御膳 6500円【上】和食御膳、お茶漬けランチ 3500円【福】お手頃なお茶漬けランチ 1800円この日はこちらに。◆「福」しっとり茶漬けで軽やかランチ 1800円梅、とろろ昆布、明太子を選ぶ。→明太子になんと、ランチはプレオープン中と、1800円→1300円(1月中は500円off)太っ腹大サービス価格♥( ☆∀☆)帰りに座席にてPayPay支払い(現金、カード、QR)さて、店内カウンターとテーブル席2つ。こじんまり、しっとり。お客様が他にいらっしゃらなかったから色々お話しました。女将は麻布十番の、和食店にお勤めされていてコロナを機にお辞めになり、出汁のお店を出したくてこちらを、夜は和食のお店ですが、ランチで気軽に出汁を使って、出したかったとのこと。素材などにもこだわり、出汁は羅臼昆布と、かつお節、みりんや酒と独自に作っている自家製出汁だそう。先に、煮物(大根、ゴボウ天、ちくわ)と小さな茶碗蒸し、ブロッコリー、ニンジン、カブの蒸し物お茶漬けは、明太子がでん!出汁を注いで、スプーンでいただきます。うん♥うまぁ♥出汁だけ飲むと、優しい味で、甘さを感じたスルスルとはいってく。煮物も出汁の香りがよく、温かで良かったほっこりランチです女将さんが可愛くて美人さんだから夜もほっこりムードなんだろうなぁ。夜はメニューのカラスミ蕎麦、気になりました。ごちそうさまでした。
ランチ時にふらっとしていたら、ちょうど見つけたお店✨お茶漬けならサラッと食べれるなぁと思いながら入店。とても雰囲気が良く、カウンターでいただいたのですが、カウンターってなんだかいいですね。会話を楽しみながらお食事ができました。一番豪華な極みにしてみましたが、前菜から盛り付けが綺麗で女性にとっては嬉しいポイント。次にお重の中にお肉とおかずが入っており、思わず、わぁ!と声を出してしまいました。お櫃の中のご飯もお代わりできますし、いろんなお茶漬けが楽しめました。お肉も柔らかくて、大満足なランチとってもおいしかったです☺️次は夜に伺おうと思います。ありがとうございました。
大阪の人間からすると、銀座のお値段が分からないお店には入店できない。食べログにもメニューがないし、店前にもない。東京の人は、それを粋に感じて入るのか?恐々、入店。そうすると、美人な若女将がお出迎え。注文したのは…コース名前は忘れたが…お手軽に食べられます。東京に来た時には良いですね。あー美味しかった。
面白い店に連れて行ってもらいました。麻布十番で土佐料理店の女将をしていた女性が開いた店はナイルレストランのすぐ近く。先ずは雲丹茶碗蒸し、からの刺身、からのおでん、そしてタコウインナー。料理を楽しむというよりもお酒と会話を楽しむ店ですね。女将が裸足で給仕するのが特徴です笑。
名前 |
銀座 とまり㐂(とまりぎ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-5415 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目10−6 G4ビル B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

とまり㐂プリンのお店でランチ🍚今年からスタートされた🫖出汁茶漬御膳/極新潟県産コシヒカリ(御櫃付)とまり㐂特製出汁薬味3種(青葱/白胡麻/とろろ昆布)季節の温野菜一口茶碗蒸小おでん9種のおかず御重国産 A4和牛リブロース&サーロイン季節の水菓子いただきました🙏とろけるお肉の柔らかさと甘さ、そしてとまり㐂さん自慢のおでんが沁み入る贅沢なメニュー🍢歌舞伎座近くの東銀座ということで、静かにゆったり楽しめる大人ランチになりました🤤そしてお取り寄せグルメで話題になっていた#とまり㐂ぷりん も🍮開発に一年、素材にこだわり抜いた極上プリンんんん🍮お店で直接購入した方が少しお安く買えました🤤