図書館併設の公園で子供と遊ぼう!
車塚公園の特徴
車塚古墳に併設された公園で、広場やバスケットコートが充実しています。
隣接する図書館で絵本を借りて、子供が遊ぶのに最適な場所です。
近くの池にいるヌートリアを見物する楽しさがありますよ。
バスケットボールしによく行きます。ゴミ箱あればより良いけど、市にこれ以上負担かけるのもなあ。とも思います。
家族、子供、カップル、皆ゆっくり、ピクニックしてましたね駐車場も完備してるのでよかったてす。
幼稚園のお友達とよく利用しています。ちょっと高いけどパンも美味しくて、遊びに行く度子供にねだられます笑コロナ禍で夏の噴水がずっと止まっていたので、今年初の公園で水遊び体験でしたが、子供達もとても喜んで遊んでいました。
久しぶりに行きました。水遊び場復活していました。
夜でもウォーキングの人や体を動かす人がいる場所。
公園てはなく中央図書館に行きました。公園も広くて遊んでいる方々も多くおられました!安全ですしちびっ子がおられる親御さんにはオススメします!
噴水で子供を遊ばせ図書館で本を読みベンチでゆったりウォーキングする人を眺め過ごせる良い公園です。
駐車場が少ないのが難点。近くに図書館もカフェもあり、夏は噴水もあり、小さい子供を遊ばせるにはちょうど良い公園。
図書館に子どもの絵本を借りに行く時に、子どもを遊ばせる場所。夏は親水広場で水がでるので水遊びができる。遊具は滑り台とまたがって揺れるやつと、くるくる回るやつしかないが、各々自由に遊んでいる。ファミリーが多いのでそれなりにモラルは保てているものの、最近は子どもから目を離す親御も多く、すこし心配。基本的に自転車は禁止であるが、小さな子が練習をすることは黙殺してくれている。しかし目を離された子どもが暴走して他の子どもにぶつかるところをみたので、子どもを見ることができないやつは帰ってよし。また、ノーリード愛犬家(笑)も帰ってよし。ノーリード愛犬家は、犬を虐待していることに気づいていないのだろうか?動物嫌いの大人に大事な犬を○○されても、器物破損にしかならないというのに。
名前 |
車塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-841-1482 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

妻がフリーマーケットするのに 荷物など運ぶためにきました 普段散歩には来てます朝は皆さんラジオ体操されたりしてますよ。