昭和感あふれる和洋菓子店。
塩瀬菓子舗の特徴
毎回買っている特牛まんじゅうがとっても美味しいです♥️
昔ながらのバタークリームロールケーキは懐かしい味わいです
薄いどら焼きっぽい皮のあん巻きはボリューミーで大好きです!
国道191号線風波のクロスロード沿い上り側にあります🚗駐車場🅿️はお店の前の路地を入るとあります👍あん巻と角島まんじゅうを購入❗️あんがギュッと詰まってこしあん派にはたまりません✨😋おごの馳走様でした🙏駐車場🅿️に旧車が❗️🤩マークⅡグランデでしょうかこれもたまりません😎👍
毎回買っているのが、とっても美味しい特牛まんじゅう。10個入です。ボリューミーな餡がたまりませんよ。「角島まんじゅう」に品名が変わった。まんじゅうはコーヒーと良く合います。また立ち寄ります。
下関方面に用がある時はよく寄っています♪薄いどら焼きっぽい皮にこし餡がドシ込ままれたあん巻きもボリューミーで大好きですが、昔ながらのバタークリームを使ったロールケーキも懐かしの味わいで美味しいですよ😋♥️
あんまきおいしかったーーー!めっちゃあんこ。しっとり。ほっとする!
懐かしい昭和感全開の和洋菓子店。人の良い女将さんが奥から出ていらっしゃいました「ごめんごめんテレビに夢中になってたよ」(笑)「角島まんじゅう」も「特牛まんじゅう」も物は同じで、近くの「道の駅豊北」や角島内の「しおかぜの里」で販売されているのは「角島まんじゅう」名。私はレア⁈な「特牛まんじゅう」バージョンを購入。次回はもっと早い時間に訪れて他の物も購入したいです。
アン巻を購入。しっとり滑らかなこしあん、リピ買いしてますが前回売り切れだった栗万十、お昼時に来ましたがまたも売り切れ、次こそゲット!駐車場有り。お店の情報とは関係無いですが地域ニャンコが何匹か居て癒やされる。
| 名前 |
塩瀬菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-786-0012 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~19:30 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ロールケーキと饅頭購入しました。また、角島に行くとき、絶対寄って買います。美味しかった〜。特牛まんじゅうもアンコがたっぷりなのに凄く食べやすくてペロッと1個食べてしまいました。ここのお店の商品制覇したいなぁ。