仙川駅近く、家系ラーメンの至福!
横浜家系ラーメン 龍神家の特徴
2025年3月に初入店した、横浜家系ラーメンのお店です。
バランスのとれたスープと、もちもちの麺が絶品です。
仙川駅の近くに位置する便利なラーメン屋です。
2025.3.2(日)午後4時25分に初入店です。仙川の商店街の中にある家系ラーメンのお店です。カウンター8席、3人掛けテーブル1卓、1人掛けテーブル?2卓で、若い男性2名で切り盛りしてます。先客1名、後客に2人1組でした。注文したのは、ラーメン850円。麺は太麺。具は海苔3枚、ホウレン草、チャーシュー1枚、家系ラーメン定番の具です。家系とは思えないほどアッサリしてます。我々中年のオッチャンには食べやすい家系ですが、若い方々やコッテリ好きな方には物足りないかもしれません。
横浜家系ラーメンのお店です。店内も綺麗で、ゆうせん放送も自分の青春時代にバッチリはまっていてとても良い。店主さんの元気な挨拶、女性店員さんの接客も優しく丁寧で良いです。塩MAXノーマルで注文して数分で着丼、スープだけだと少ししょっぱく感じますが、麺と合わせると良い感じです。
バランスのとれたスープにもちもち麺が美味しいね。具は普通レベルかな。オプションで無料の刻み玉ねぎがいただけ、卓上の調味料は豊富で味変は容易です。水とライスとセルフで無料でした。狭めの店内ですが、接客、店内ともに明るめです。食券型式のみなので現金のみの決済です。
仙川駅の近くにある家系らーめんのお店に行ってきました。食券を購入します。色々ありますが、店名がついた竜神ラーメンにしました。1100円です。水やライスはセルフサービス。カウンターには各種調味料が並んでいます。しばらくして着丼。ネギに卵、チャーシューと豪華な具のらーめんです。たまねぎをお願いすると冷蔵庫から刻み玉ねぎを出してくれます。あまり入っていなかったけど、残りをかけました。八王子ラーメン好きとしてはやはり刻み玉ねぎですね。麺は中太麺で低加水のもちごわ系。濃厚なスープと程よい麺の食感が良い感じでした。ごちそうさまでした。
| 名前 |
横浜家系ラーメン 龍神家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5315-9550 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友達におすすめしたいラーメン屋ランキング第1位。結構ラーメンを食べに行く私の中でもトップクラスに大好きなお店。字がイカつく厳しいそうと入店前は思うが中に入ると最近の曲と共に店員さんの笑顔ないらっしゃいませが聞ける。ラーメンももっとお値段を上げて良いレベル。スープを一口飲むとおそらく家系好きの全日本人が「あ、これが家系だ」とものすごくキマります。麺の太さも最高でご飯がとても美味しい。女性も入れるようにヘアゴムも置いてあるのが紳士的。もしどうしようもないアドバイスをするのならガールズバーの隣にあることぐらい笑。