原宿竹下通りの幸福堂で、黒糖タピオカ体験!
幸福堂の特徴
原宿竹下通りにある幸福堂の黒糖タピオカミルクは絶品です。
台湾経営のタピオカミルクティーを本場の味で楽しめます。
2023年12月の訪問で、また行きたいと思える味わいでした。
原宿の竹下通りにある幸福堂 東京原宿直営店に行きました。台湾発の人気タピオカ店で、週末は観光客や学生さんで行列ができるほど賑わっています。今回は定番の黒糖タピオカミルクを注文。カップの内側に黒糖シロップがたっぷりと絡められていて、見た目もインパクトあり。濃厚で香ばしい黒糖の甘さと、まろやかなミルクのバランスが絶妙です。大粒のタピオカはもちもち食感で、飲むというより食べるドリンクという感じ。仕上げに黒糖を絡めて仕上げてくれるので、香りもよく出来立ての美味しさを楽しめました。店内はシンプルですが並ぶスペースが広めに確保されていて、観光途中でも立ち寄りやすいです。抹茶やストロベリーミルクなど他のメニューも気になったので、次回は違うフレーバーに挑戦したいと思います。原宿散策の休憩にぴったりのお店です。
タピオカがのみたくて購入。お値段は高いがもちもちのタピオカは食べ後耐えもあって美味しい。お腹にたまるので1人で一杯飲むとかなりの満足感で満腹になりました。
2023年12月頃に行きました。学生から外国人の方など多かった。長蛇の列に並んでまで買う時間が無かったので空いてる店がココだけでした。
台湾経営のタピオカミルクティーに見える。喉が渇いたのでやむを得ずタピオカミルクティーを頼んでみたが、美味しい牛乳を使っているだけあって想像以上に美味しい。
名前 |
幸福堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

黒糖タピオカミルク美味しかった。パーナーで焼くタイプは初めて!クリームチーズの後味アクセントになって美味しかったです。