銀座で味わう至福の焼肉。
焼肉牛印 銀座店の特徴
銀座駅から徒歩4分でアクセス抜群、個室が充実しているお店です。
焼肉の範疇を超えた、季節限定のコース料理を楽しめます。
電通通り新橋近くで、上質な焼肉と特別な時間を過ごせる場所です。
銀座駅C2出口より徒歩4分、全席個室・半個室の焼肉店「焼肉 牛印 銀座店」。入り口を入るとすぐに階段があって、漆黒の大人の空間へ。個室は天井が一部吹き抜けになっていて、黒を基調としたモダンでシックな内装ながら、不思議と山小屋にいるような開放的な気分になります。タイミングを見計らってスタッフさんがお料理やお肉を運んできてくれるフルアテンドのスタイル。お肉を焼きながら語らうスタイルも良いですが、スタッフさんが美味しく焼き上げてくれるので、安心して会話に集中できるのが嬉しいですね。タウンライトで照らされた店内はとても雰囲気が良くて、親密度が増しそう✨お料理は、見た目も味も期待を超える一品ばかり。焼肉トラジのハイブランドの位置づけと言うこともあって、お肉はどれも最高級。大迫力のお肉のプレゼンテーションから始まって、少しずつおいしいものをいただく大人のスタイルで、1皿1皿に感激しながら楽しいひとときが過ごせます。お塩とバターだけでほんのり味付けをしたゴールドラッシュのポタージュからスタート✨驚いたのは無添加のウニがのった肉寿司。柔らかく焼き上げられたトモ三角に、北海道利尻・礼文島で取れたキタムラサキウニがのった一品で、とろけるようなウニと上質なお肉の相性が抜群でした。上品な量のやわらかい絶品タンの赤ワイン煮込みに続いては、2冬越した北海道十勝の井上農業のメークインを使ったポテトチップス。和牛のタルタルソースがのっていて、ポテトチップスのサクサク感と口触りの良い和牛のタルタルソースの旨味がたまらない感じ!厚切りタン、源泉赤身の厚切り、季節の焼き野菜はスタッフの方が丁寧に焼き上げてくださいます。 特に美味しかったのは博多茄子。何度も表面に丁寧に油を塗りながら柔らかく焼いてくださって、とても香ばしく焼き上がった焼きたての茄子はとろっとろで最高でした。食材へのこだわりをお伺いしながら、和やかな雰囲気でお食事が進んでいきます。お口直しにいただいた三神は揖保乃糸の最高級品で、三神職人が作った上質なそうめん。次に提供されたシャトーブリアンのステーキサンドは大人気の一品。焼き上げされたトーストに、ソースを塗って絶妙に焼き上げられた焼きたてのシャトーブリアンを挟んでいただきます。こちらで使われているパンは、虎ノ門のウィズライフベーカリーのパン。おいしかったですよ🎵そして本日の季節の水キムチはメロン。さっぱりとしていて、ほんのりした甘みが最高でした。本日の厳選赤身のタレ焼きは、絶妙な焼き具合仕上げていただきました。 サーロインとはまぐりは旨味がたまりませんでした。もうこの辺でお腹いっぱい。サーロインとはまぐりの旨味がたっぷりの雑炊を作っていただいて、そうめんでさっぱりした後は本日のデザート。 プリンと水饅頭が選べます。どちらも美味♡フルアテンド付きの贅沢すぎるコース✨山小屋のようなクラフト感がありながらもとてもシックな空間で、上質な食材を丁寧に焼き上げていただけるので、大切な方との記念日におすすめです。お話に集中できるので、接待にも良さそうです。
もう焼肉の範疇超えてくる。食べ飲みが好きな友人とずっと気になっていたこちらへ。★夏のコース★-参の牛-【「牛印」】17600円を予約していきました。飲み物はボトルを入れるか悩みましたが、とりあえずシャンパンをグラスで。・ジョアネス・リオテ・エ・フィスブリュット・レゼルヴ(フランス)1800円スパークリングではなくシャンパンなの上がる。飲んでる時にワインセットがあることに気がつき、そこから切り替えさせてくれました。・5グラスセット(泡1杯 白1杯 赤3杯) 8800円ほぼペアリング。好きな方はこれ選んで欲しい。他にも3グラスやノンアルのセットもありました。ちょっとずつ色んな種類飲みたい方にオススメです。料理がひたすら圧巻すぎました。まず提供は担当の方がついてくれて全て焼きてくれます。ライブ感がたまらない・玉蜀黍(トウモロコシ)の冷静ポタージュフレッシュのトウモロコシとちょこんとでてくるスープ。優しい塩気がいい。・肉寿司 無添加うに乗せとろける…今まで頂いた肉寿司で1番味わい深がった。・タンの赤ワイン煮込み当然ホロホロ。この後のボリュームに合わせてさっぱりとした味わい・二冬越しメークインチップス 和牛のタルタルソースこれで満腹になっていいですか?チップス油こそうなのにしつこくなかった☆この後来る牛さん(サーロイン、ランイチ、ウチモモ)月齢36ヵ月楽しみすぎてワクワクしすぎて瞳孔開いてたかも・厚切りタン担当さんが丁寧にじっくり焼いてカットして提供。溢れる肉汁・厳選赤身の厚切りもう言葉はいらないの・季節の焼き野菜ナスでした。ナス大好き。これまたじっくり焼いて、お肉の油も吸わせてくれて、照りっ照りの提供。揚げるのと違ってヘルシーなかんじする?トロトロ最高でした。肉以外が美味しい焼肉は本物。・三神もうこれは食べて見てほしい。見てみて欲しい。体感して欲しい。・シャトーブリアンステーキサンド青唐辛子のソースがさっぱりで辛さ控えめ。もりもり乗せて頂いちゃう。・季節の水キムチメロンでした。冷麺のお出汁のようなさっぱりで、ごくごく飲めてここからの〆に向かえる。・本日の厳選赤身タレ焼きさっぱりに程よく来るタレの味わい。甘めでコクがありました。・サーロインとはまぐりのしゃぶしゃぶ肉と蛤合うんかい!と思って疑うのが馬鹿らしいです。合うわ。貝好きなのでそちらも満たされるなんて思ってなかった。想像超えてくる。・雑炊あれ、焼肉だよね今日?こんな目の前でトロトロふわふわの雑炊いただいていいの?・素冷麺食べ続けたお腹に最後優しくさっぱり!お酢ラーなのでお願いして追加で頂きました。・デザート牛乳プリン 例のやつの高級バージョン本当に全てが想像以上で素敵でした。この立地価格とサービスは100名店取っていらっしゃるの納得。座席がほぼ個室なのもいい。デート、会食、接待、同伴、色んなシーンで重宝する。今年みんなにオススメしたいお店ランクインです!ご馳走様でした!
ランチで利用させてもらいました。お肉を丁寧に焼いて頂くのでとても良い火加減で美味しい肉を食べれます♪ 銀座の混んでいるところから少し離れているのがポイント。店内は半個室で落ち着くし、とっても美味しいのでおススメします!
銀座、電通通り新橋の方が近い場所焼肉トラジの最高級店舗季節限定のコースを楽しみにかなり前から予約して平日ディナーにて伺いました。お店は地下になりますが、外観入り口から高級感漂う雰囲気と、ライティング店内はオシャレで、全室個室になっています天井は繋がっているので、何となく回りの気配やガヤガヤ感は聞こえる感じ-松茸尽くしコース-25000円【国産松茸】秋の味覚、松茸をふんだんに使用した特別コース。こだわりの長期肥育の雌牛と松茸のハーモニーを楽しめる期間限定コース(要2日前予約)※お店の方がお肉を目の前で最高の状態に焼いて提供されるフルアテンド制ペアリングワイン3杯5500円をつけました(ちなみに5杯、日本酒3杯、ノンアル3杯もあり)~以下いただいたコース内容~・松茸の土瓶蒸し岡山県美作産地の松茸・肉寿司増田牛 あぶりロース肉寿司予想以上に厚みがありしっかりした肉確かに噛み応えと肉の弾力があり、しっかりした肉質を感じた・松茸フライ 和牛タルタルソースランプとヒレのタルタルこの味の決めてのタルタルが美味しかった。色々な薬味の刻みと肉が混ざり、松茸の香りと食感を生かし、味はこれ、という感じ・タンの赤ワイン煮込みタン下の部分を8時間煮込んだもの・厚切りタン一切れはレモン一切れはに山椒味噌でいただく・厳選赤身の厚切り→ともさんかく芋の上に置いて蒸し焼きにすることで、柔らかさを残す・厳選赤身の薄切りロース→イチボ大根の千枚漬けと共に、さっぱりいただける・季節の焼き野菜千葉紅はるか糖度が50度にもなる品種とても甘く、ねっとりしていて美味しかった♥・お口直し蕪のお椀牛脂と針生姜のスープ蕪が半身入って、煮物みたい・シャトーブリアンステーキサンド柔らかで、美味しかった。青唐辛子ソースが合いました♥・季節の水キムチ水キムチとは、浅漬けのこと長野パープル、マスカット、柿の浅漬けを乳酸菌のスープで満たし、カクテルグラスでオシャレに提供・本日の厳選赤身タレ焼きウチモモ昆布出汁のたれ・特選サーロインと松茸のすき焼きかなりな量の松茸をロースターに土鍋を入れ、すき焼きを作ってくれる。何とも幸せな香りが脳を刺激♥(/▽\)♪松茸は長野県上田市のものを使用し肉は薄いお肉でペラリとしたもの余計に松茸の量が際立ちました。贅沢✨・松茸の土鍋ご飯・素冷麺モチモチの麺で、キンキンに冷えていて、麺自体の味が良く、スープもシンプルながら大変美味しかった♥・本日のデザート黒プリンモンブランアイスクリーム✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼さすがトラジの最高級店、お肉もこだわり焼き師の方もしっかりとしたサービス惜しみなく使われる松茸の量は半端ない量だった特に最後の特選サーロインと松茸のすき焼きはサーロインよりも松茸の量が多くてとても贅沢なすき焼きでした♥この日使用されたお肉は最初に見せてくれた群馬県高崎市箕郷町産、増田牛。増田牛とは群馬県榛名山の麓箕郷町で、増田順彦氏が丹精込めて育て上げる、こだわりの黒毛和種のメス牛です。増田牛は血統から選別され、お米のわらや麦などの良質な飼料をベースに36ヶ月という長期間、独自の飼育方法で育てられていて、肉の質が違う。肉の旨味がしっかり感じられ、サシがあるのに脂っこさがいつまでも残らない。脂の融点が低く、食べたあとサラリとして、もたれにくいのが特徴な特別なお肉お肉の盛り付け方も、綺麗に盛られまた、ペアリングをしたワインの提供タイミングも飲む速度をよくご覧になっていて良い時に提供していただけました〆の冷麺はシンプルなのに、びっくりするほど美味しくて、2人で目を見合せました(笑)普通のコースはこのようなお値段のコースでない普段使い出来るコースや、コースランチもあるけど今回は、この時期しかいただけない旬の松茸を贅沢に使った、お肉とのコラボレーションを惜しみ無く堪能させていただきましたぁ♪ごちそうさまでした。
平日のディナーで訪問。アラカルトで注文しました。店構えが良く、個室もきれいで過ごしやすかったです。土地柄、価格はしょうがないと思いつつ、もう少し一皿の量が多いといいな。ですが、お肉はどれも美味しかったです。提供スピードは遅めですが、静かにゆっくり会話しながら過ごすことができ、結果的に良かったと思います。
| 名前 |
焼肉牛印 銀座店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5537-1129 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目3−10 トミタビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
銀座のど真ん中で至福の時間を過ごせる「牛印」。今回いただいたのは【参の牛コース】。最初から最後まで計算し尽くされた流れに身を委ねるだけで、牛の魅力を多面的に堪能できる素晴らしい体験だった。冒頭から圧巻だったのは「イチボの肉寿司ウニのせ」。濃厚なウニの甘みと、しっとりしたイチボの旨みが重なり、口の中でとろける瞬間に思わず「ボーノだぜ!」と声が漏れる。続いて提供された揖保乃糸の素麺「三神」は、上品な出汁と喉越しが清涼感を与え、肉料理の合間に絶妙なリズムを生む。季節の水キムチや、珍しいメロンのキムチも爽やかで、アクセントとして印象的だ。特筆すべきは、ワイン5グラスセット(泡1、白1、赤3)。8,800円でこの充実感は破格。特に赤ワイン3種は、それぞれスタイルの異なる味わいを飲み比べでき、料理ごとに変化するマリアージュが楽しく、食体験を一段と豊かにしてくれた。焼肉はすべてスタッフが丁寧に焼いてくれるスタイルで、厚切りタンや赤身タレ焼き、サーロインしゃぶしゃぶなど、それぞれの部位を最高の状態で味わえる。こちらは食べ手はただ委ねるだけで、肉が持つ力強さと繊細さを堪能できるのが嬉しい。〆の雑炊やデザートまで手を抜かず、最後の一口まで満足感が続いた。店内は洗練された雰囲気で、デートや接待にもぴったり。ワインを片手に「牛の世界旅行」をしたような贅沢な時間だった。銀座でこのクオリティ、そして満足度の高さは圧倒的。間違いなく再訪確定、心から「ボーノだぜ!」と叫びたい名店だ。