駅ナカで贅沢オードブル。
デリカテッセン ロワゾブリュ (Delicatessen L'Oiseau Bleu)の特徴
駅ナカでオードブル盛り合わせが人気の仕出し店です。
贅沢なバニラビーンズを使ったプリンが絶品です。
焼菓子シユトーレンやバスクチーズケーキが大好評です。
1/29 返答をありがとうございます!別業務形態は全く知りませんでした!インスタは急いで見つけた情報でそこまで深読みしてませんでしたのてスイーツ等を提供してることも知りませんでした!インスタ案内だけでは無くて店内での案内もよろしくお願いいたします!てっきり接客対応で便乗販売されてると思いましたので!!客側には全くわかりません!!!テイクアウトとイートインの税率の違い等常識なので存じております!!!間借りをされてるラーメンを食べに行ったらプリンがメニューにあったのでプリン好きとしては気になり頼んだら売り切れでした。というか県外からという事もありシステムも全くわからず主体のお店の事等もわからず行きましたので、プリン売り切れててティラミス代わりに同じ値段でどうですか?って言われてようやくこちらのお店の扱っている商品、食材等をスマホで短時間で検索してそーいう事かと少し把握しました。美味しそうだったし、お値打ちにしてくれるってことなの?って思いながらティラミス付けてもらって食べたらとっても美味しい!カレーもめっちゃ美味しくって扱っている惣菜も期待しかない!でも閉店時間にもなってたし、なんか惣菜も見てみたかったけど、次回買いに行こう、改めてまた今度はもう少し日中来よう!と帰りがてらインスタを発見して、ワクワクしながらストーリー見たらティラミス本日半額!ってなんかモヤッとなる。プリン無かったんだし、店頭と同じように半額で提供してくれても良かったんじゃないのってなりながら帰路に着きました。
近所なので来客のときは こちらのオードブル盛り合わせを注文してます。お客さんにも好評です。チーズケーキ プリンも美味しいです。
何を食べても美味しかったです!ワインが止まりませんでした~
JR奈良から西に約600m。素敵な外観と かわいい店内です。ホテルの部屋で デスクワークのため、お昼に9種類オードブルとおかずパック、デザート購入。シャワーして部屋着に着替えて「さあ!食べよう」としたら、箸もフォークも入って無い。トホホ・・・こういうフランス料理のお弁当には テイクアウトでもお箸はついてないのか?再び着替えて、コンビニにフォーク・スプーンを買い出しに、汗だく。んー、お味は 手が混んでいてなかなか。でも高値の割には どーかなー。カヌレは味が同じなのに 3つが色まばら。カリっと感よりしっとり感があり。ローストビーフは美味しかったです。
めちゃめちゃ美味しいです。ステイホームで贅沢したい時に惣菜買いに行きます。
プリンが贅沢にバニラビーンズが使われておりカラメルソースは別付、黄金糖ソースのような甘さで、とても美味しいです。1個250円。
以前周辺を歩いていて見つけたお店。それ以来何度か訪れています!とても可愛らしい建物で、一際目を引きます。フランス料理のテイクアウト専門店ですが、種類はいろいろあります!私はローストビーフがお気に入りです(.-.)プリンやカヌレといったスイーツも置いてあります。店員さんもとても優しく、お得なキャンペーン(?)をやっていたりするので、訪れる度楽しくお買い物しています。
どのお惣菜も美味しいです選ぶのも楽しみのひとつになる。
P無.近くにコインP有弁当・オードブル、単品、チーズカヌレ、プリン品揃えあり。
名前 |
デリカテッセン ロワゾブリュ (Delicatessen L'Oiseau Bleu) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-9061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅ナカで一杯ひっかけるのにすごくおすすめ!めちゃくちゃワインに合うお総菜なので、何を選んでも間違いない!気軽に立ち寄れるのですごく良いです!ただ、ワインがちょっと自分では入れにくいかも!白い服で赤ワインを選ぶとはねが気になるので要注意です!