下北沢駅直結!
歓迎 下北沢店 (ホアンヨン)の特徴
下北沢駅改札前で便利に立地する中華料理店です。
羽根つき餃子と冷やし台湾ラーメンが絶品のセットメニュー。
2022年にオープンした新しい中華料理の人気スポットです。
利用:土曜日アクセス:京王井の頭線下北沢駅改札右手すぐ11:00開店、13:50訪問で並びなく入店。店内テーブル席のみ、となりの仕切りには立ち飲みスペースもあります。中華の良い香りが店内に漂います。それだけでお腹が空きます。蒲田名物羽根付き焼き餃子(5個) 420五目チャーハン 950油淋ナス 6006分程度でチャーハンとスープが到着。※油淋ナスは食べてから写真を撮影してしまったので、もっと量があります。価格と量が良い意味で見合っていません。かなりのボリュームがあります。餃子はランチセットだと4個になるので単品にしましたが、後悔。チャーハンはご飯3膳くらいの量、ナスも想像の2倍。餃子はもともと知っていたので想定内です。油淋ナスは片栗粉でカラッと揚げてあり、食べ進めるとビールを飲みたくなるお味。いずれも単品だと複数名でシェアがベターだと思いました。食後は店員さんにお声がけしてテーブル会計。PayPay使用可。テイクアウトのお惣菜、冷凍餃子もあるので時間がなくても立ち寄りたくなるお店です。ごちそうさまでした!
改札前にあるのがうれしい立地。席数は多くなく、1人飲みから団体まで入っていてずっと満席でした。羽付き餃子、長芋のフライ、パクチーサラダ、エビチリと海老マヨ、チーズ春巻き、油淋鶏、ジャージャー麺お腹いっぱいだけどこれだけ食べても安い。さらに、残っちゃいそうなものは持ち帰りさせてくれるエコ。すごく良いお店です。ただ、店員さんがお客さんを挟んで大声で話をしたりエアコン効きすぎてるので少しマイナス。
歓迎も、これだけいろいろな場所に出来てれば、もうチェーンみたいなものですね。食べ物がみんなしょっぱすぎるね。だから、飲み物は高めです。駅の敷地ということもありますが。餃子はニンニクダレがおすすめ。とんこつ醤油ラーメンの風味がする。
下北沢駅直結(駅ナカではない)の中華料理屋。17時以降は1人ワンドリンク制だそう。台湾ラーメン美味しかったです。羽付き餃子は丸っこく、一口で食べないと肉汁がこぼれます。油淋ナスは、スティック状にカリッと揚げたナスはいいんだけど、かかってるタレが単純な濃い味でいまいち。塩と花椒とかで食べたかった。
2022年11月21日、小田急線下北沢駅中央改札の目の前にオープンした羽根つき餃子&本格中華のお店。なんでも蒲田では羽根つき餃子が有名らしく、こちらのお店も羽根つき餃子がイチオシのお店です。ランチタイムは800円で羽根つき餃子8コ付くリーズナブルな餃子定食が味わえます。見た目のビジュアルもすごいですが、その羽根のパリサク感がすごい。そして、あふるる肉汁もすごい! 餃子自体はお野菜の割合が高く比較的あっさりとしています。店内は4人掛けのテーブル席と、立ち飲み用のカウンター席(椅子もありますが)。とにかく改札の目の前なので、超絶便利なお店です。次回は水餃子も味わいたいー。
| 名前 |
歓迎 下北沢店 (ホアンヨン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6453-1976 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチの冷やし台湾ラーメンと餃子セットを注文。蒲田の歓迎は最近行けて無かったけど、餃子のイメージは、小ぶりでもっちりで肉汁が噛むと弾けるような感じだった気がするが、ここは違った。台湾ラーメンって辛味が効いたラーメンのイメージあったけど。ここは醤油ベースっぽい、さっぱりとした感じ。味は良くも悪くも普通でした。