キャロットケーキが待つ渋谷!
ヴィエノワズリー ジャン・フランソワの特徴
銀座シックスで味わえる、絶品キャロットケーキが大人気です。
渋谷マークシティ店でも楽しめる、美味しいパンが揃っています。
ミッドタウン日比谷でも訪問可能な、充実したベーカリー体験が待っています。
何を食べても大体、美味しいです。惣菜パンの中では、海老とアボカドのフランスパンサンドウィッチが特にお気に入りで何度もリピートしています。家族はソーセージパンが大好きで、確かに横からいつもソーセージのものすごく良い香りがしてきます。クロワッサンのパリパリは日本一じゃないかと思いますし、メロンパンは焼き上がりに遭遇出来たらラッキーですね♪
キャロットケーキ目当てに訪問。まずお値段が優しい。銀座でこのお値段?!と二度見しました。練乳感がある軽めフロスティングとくるみとレーズンザクザクのパン寄りのしっとり固め生地。シナモンが強めでとてもおいしかったです。常温持ち歩きOKなのも嬉しいポイントです。1個だけでは物足りなかったので次は2個買います。
名前 |
ヴィエノワズリー ジャン・フランソワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5537-5520 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX B2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私が利用したことのあるジャン・フランソワは渋谷マークシティ店、銀座シックス店、ミッドタウン日比谷店です。銀座シックス店はカフェスペースがない分、他2店よりコンパクトな店舗かと思いますが地下フロアなのに天井が高めなので気分良く買い物ができます。渋谷店のカフェスペースが薄暗い印象なのとは対照的に思えます。銀座シックスのフーズフロアには伊勢丹や東急などのデパ地下よりも一段上のクラスの特別感のあるお店が入っているイメージがあります。銀座シックス店限定の商品があるようですが、もしこちらがジャン・フランソワ・プレミア(?)的な高級店になったら更に美味しいパンが並びそうです。