麻布台ヒルズの丹波栗スイーツ。
HISAYA KYOTO 麻布台ヒルズの特徴
京都・清水の栗菓子専門店比沙家が展開するお店です。
国産栗を使った高級栗専菓を存分に楽しめます。
注文ごとに絞られる生搾りモンブランは絶品です。
穴場ですかね。モンブランのアイスが美味しいです。上品で、比較的年齢層が高め、女性が多め、値段もそれなりに高めのお店ですね。おかけで混雑というほどお客さんも多くなくて、やかましく話すような人もいませんから、落ち着いて食事ができます。もちろん自分一人ではまず行かないでしょうが、ペアで行く分にはアリでしょう。食事セットのモンブランは通常より小さいサイズですが、食後のデザートとしては十分で、自分は満足でした。中のアイスは抹茶とほうじ茶、どちらかが選べます。(自分はほうじ茶にしました)また、セットのドリンクも、いくつかあるメニューから選べます。アイスがお茶系なので、アイスコーヒーにしましたけど、温かいお茶も良さそうでした。いいお店だと思います。
「HISAYA KYOTO」は、京都・清水に本店を構える栗菓子専門店「比沙家」が展開するブランドで「高級栗に特化した茶房(カフェ)併設の高級栗専菓」をコンセプトに丹波栗をはじめとする国産栗を使用し栗本来の風味を存分に楽しめるスイーツを提供している。店舗は和モダンなデザインで統一されていて落ち着いた空間で上質な時間を過ごせます◎
麻布台ヒルズ内にあるHISAYA KYOTOは、“高級栗に特化した茶房(カフェ)併設の高級栗専菓。丹波栗をはじめ、国産栗を中心に、栗の風味を存分にご堪能いただけるお店です”とのことです。美意識が光る洗練されたカフェでした。短い滞在時間でしたが、その心地よさとクオリティの高さに大満足です。店内は静かで落ち着いた雰囲気。麻布台ヒルズという都会の洗練と自然が共存するエリアにぴったりの空間でした。有機の和紅茶を注文しました。すっきりとした味わいで、暑い日に嬉しい一杯でした。他のお茶も有機のものを使用しているものが多く、体にも優しく、丁寧な暮らしを感じさせてくれる時間でした。スタッフの対応も控えめで丁寧。ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの一軒です。麻布台ヒルズという立地やクオリティを考えればコストパフォーマンスはいいと思います。落ち着きと上質を求める方にぴったりのカフェです。
麻布台ヒルズで美味しい抹茶のドリンクを飲みました。特にスタッフの対応が非常に丁寧で、気持ちよく過ごせました。抹茶ドリンクも美味しく、何度でも訪れたくなる場所です。おしゃれな雰囲気の中で心からリラックスでき、味わい深い時間を楽しめました。店内の雰囲気も素晴らしく、細部にまで心が行き届いているのを感じました。次回もこの素敵な空間でまた美味しいドリンクを楽しむのが楽しみです。
麻布台ヒルズにある HISAYA KYOTO で、注文ごとに目の前で絞られる「丹波栗の生搾りモンブラン」を堪能しました。何回もまわしてたっぷりのクリームをかけてくれましたこだわりのお茶とのセットも絶妙で、黒豆茶をいただきました。黒豆の香りがモンブランと合うモンブランは、注文ごとにその場で絞られ、栗そのものの風味が濃厚で、とろけるような口どけ。中には麻布台ヒルズ限定の濃厚なほうじ茶のアイスと香ばしい焼き栗が入っていて一口ごとに違う味わい。
神谷町駅から直結の麻布台ヒルズに入っているカフェ。ガーデンプラザのエリアにありました。ヒサヤさんは京都発祥和栗スイーツのお店で、絶品モンブランが1番人気だそう。雰囲気がとにかく良くめちゃんこおしゃれ。席によって東京タワーが見えたり、ソファー席もあったりとロケーションも◎栗をふんだんに使ったスイーツやグルメがとにかく美味しそう!デザートはモンブラン、クレープ、あんみつやわらび餅など。栗大福や焼き栗、カヌレなどはテイクアウト専用でした。フードもおばんざいや栗カレー、鯖寿司で、1,000円後半台で食べられるとコスパ最強なのでは。私はモンブラン、友人はクレープを注文しました。セットドリンクは有機のほうじ茶や煎茶、黒豆茶の他、コーヒーなども選べました。モンブランは濃厚だけどあっさりしていて、後味にしっかり栗を感じるお味。栗自体もごろごろはいっていて、抹茶アイスとの相性も抜群です。1番奥の席は半個室のよう。スタッフさんの接客レベルも、上品で丁寧さを学びたいレベルで圧巻でした。HISAYA KYOTO 麻布台ヒルズ『モンブラン ハーフサイズ お茶セット』2,000円。
名前 |
HISAYA KYOTO 麻布台ヒルズ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目9−1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

麻布十番に路面店があるひさやさん。栗の和菓子のお店です。麻布台ヒルズの店舗はちょっと分かりにくい場所、しかも2階にあるので人目につかないのか意外と穴場です。手軽な値段でご飯もののランチが食べたい時に重宝するお店です。店内は麻布十番店よりも狭め。カウンター4席とボックスソファ席2つとあとはテーブル席です。奥に1つ4-5人席あり。2人利用が1番しやすいかも。ひさやさんではスイーツより私はご飯ものをいただきます。この日はカレーとおばんざいで。ドリンクセットで大体2300-2500円程です。カレーはあまり辛くはありませんが後からスパイスがピリピリきます…和風出汁で美味しいです。おばんざいは優しい。栗ご飯と赤出汁でほっこりします。なによりひさやさんは本当にスタッフさんがキチンとしていて気持ちがいいです。夏休み期間に行ったのでほとんどがバイトだと思いますが、女子皆んな真面目で感じが良いです。