高の原で極上肉の宝庫!
炭火焼肉 鶴兆 奈良店の特徴
焼肉の種類が豊富で、特に厚切りタンが美味しいと評判です。
炭火焼肉で気軽に楽しめる、お代わり自由のライスが魅力です。
鶴兆の生センマイやハツ刺しが特に人気で、リピート確実なお店です。
初めて利用させて頂きました。お肉とても美味しかったです。コスパも良い^^サービスのすりおろしニンニクに気がついたのが割と最後の方だったので最初に説明があるといいなと思いました。次は早めに注文します。色々頼んだのですがハラミと上ミノ、エビが特に気に入りました。石焼きピピンバも美味しかったです。クッパも気になったのですがお腹いっぱいで断念……次回の楽しみにしますお店のスタッフさん、(お名前はわからないのですが、7/5(土)利用時に眼帯されてたお姉さん。)他のスタッフの方のミスのフォローを最後までされてて、周りのお客さんにも気を配っておられて見ていて感心しました。(その日たまたまヘルプに来ていたそうです)気持ちのいい接客ありがとうございました。お肉も美味しかったし是非又利用させて頂きたいと思います。
予約無しの訪問でしたが、スタッフの方がとても感じよく対応してくださいました。若い方が多かったのですが、活気もあり雰囲気が良いお店でした。お肉も美味しくいただきました。サラダや一品の味付けが濃いめだったので、若い方向けのメニューが多いように感じます。しかしお肉はどれも美味しく、辛味味のホルモンも美味しかったです!値段は高いように思いましたが、サービスや提供時間、炭火ということもあって、コスパ◎と感じました。
お会計の時に、最初の火が弱かったのかと聞かれた。他にも言われたけど忘れたわ!場所的に車の人が多く、アルコールを飲む人も少ないような感じなので、滞在時間も私達より短いようでしたが…それなりに注文もし、他のテーブルよりも単価は高いと思うのですが…聞き方が不愉快でしたね。
たいへん美味しゅうございました。また、行きたいです。平日の開店すぐだったのではいれましたが 休日は、予約は必須です。
焼き肉の種類が豊富で美味しい。かんてきでの炭火焼きは香り良く、雰囲気も良い。各テーブルの分離もうまくできており、グループごとに楽しめる。価格もそこそこで肉質も良いので、子供連れの家族も多い。
土曜当日の18時半頃に電話をしたので、時間的に電話予約受付が出来ないので来店してほしいと案内されました。前日までにしておけば良かったと反省です。到着したら、広い駐車場と広い待合室席がありました。名前をゆって受付してもらいました。待合室は、対面の木製ベンチと奥にはベビーベットもあり快適な場所でした。回転も早く20~30分ほどで席に案内して貰えました。ファーストドリンクだけ直ぐオーダーして、あとはタッチパネルでのオーダーです。ご飯はおかわり自由!!これは嬉しい。1番の魅力は、炭火で焼いて食べれることです。近くだと顔が火照るくらいですが、ガスに比べ非常に美味しく食べることが出来ると思います。私は、炭火焼肉大好きです。上ハラミ、てっちゃんがイチオシです。上ロースは口の中で溶けるくらいジューシーです。白菜キムチはニラも入ってて最高!山芋キムチは、気になるんで次回食べます。お持ち帰りのハンバーグを購入するの忘れたので、近々また行こうと思います。店員さんも元気良く大きな声で気持ちの良い対応の方々ばかりでした。奈良店さんの元気さは、魅力的やと思います。
肉の甘みも感じられてとても満足でした。ホルモンは少しだけ臭みがあったので、星4とします。ご飯はお替り自由で大3杯頂いちゃいました🍚
焼肉屋さんが多い激戦区でおそらく地域No.1かなり混むので予約するかオープンすぐに来店がオススメ肉の質、オリジナルメニュー、ライスのおかわり自由など満足度の高いサービスだと思います!混雑する時間帯だとオーダーしてもすぐ来ないとかはありえますが人気店なのでさすがに仕方ないかなと…持ち帰りのハンバーグは店舗では食べれませんが絶品ですよ!
客単価はリーズナブル。メニューによりコスパの差はあるが、肉は比較的どれも柔らかい。土日祝は要予約。
| 名前 |
炭火焼肉 鶴兆 奈良店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-40-1515 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 16:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初来店 テーブルに案内してくれたスタッフさんどの方もしっかり丁寧ににこやかな対応。久々にまともに接客できるお店に来たなぁと思いました。最近若いスタッフはオドオドしたところか、ツンと冷たいところが多かったので。炭焼きのため美味しさはバーベキューのように楽しめます。火加減が難しく、けっこうモクモクケムリまみれのテーブルも続出してました。いぶされて苦しかった。冷麺は良いけれど、石焼きビビンバは物足りないコクのない味でした。