浜松町で健康的な夕陽を。
夕陽ヶ丘食堂の特徴
ヴァイオリンとピアノのデュオが楽しめる、特別なディナー体験が魅力です。
柚子ソーダや温めたクルミパンが堪能できる、心弾むカフェ利用が人気です。
浜松町で健康的なごはんが味わえる、安心感あるレストランとして評価されています。
週末の3時過ぎにカフェ利用で伺いました「柚子ソーダ」と「クルミパン」を購入しパンは温めてくれました。柚子ソーダは甘すぎ柚子の苦味が心地よくクルミパンは小ぶりですが好みのしっかり食感。雨天の影響か利用客1組でしたので、オシャレなお店でゆったりできました。お店の方の接客も好印象です。
浜松町で人気のレストラン、夕陽ヶ丘食堂に平日のランチで伺いました。12時前に到着すると、7割くらい埋まっていました。8種類のランチメニューからオリーブ豚と新玉葱のシャルキュティエールとドリンクをオーダーしました。税込1,800円。食事は10分くらいで提供されました。大きめのグリルされた豚肉にシャルキュティエール風ソースがかかっていて、春野菜・マッシュポテトが添えてありました。更にスープと1階でも販売しているバゲットが2切れとオリーブオイルも付いています。甘酸っぱいソースは豚肉と相性が良いですね。バゲットも美味しく満足度が高いランチでした。
浜松町にある夕陽ヶ丘食堂で健康的なごはんを食べました。お野菜たっぷりの鱈の蒸籠蒸しでした。疲れた体に染み渡る、お野菜とお魚の優しい味わい🥹大晦日だったので年越しそばのサービスも!オールデイダイニングということで、時間帯によってカフェ、バーなど様々な使い方ができます。隣にパン屋さんが併設されているのも魅力的でした🕊️夕陽ヶ丘食堂 @yuhigaoka_shokudou📍東京都港区浜松町2-7-37:00-21:00
素敵なレストランです。モーニングが8時からやってるようです。優雅な空間でした。モーニングは和食もあって迷いましたが、洋食の方にしました。1,800円くらいだったと思います。フレンチトーストすごく美味しかったです。珈琲おかわりできたら良いなと思いました。
| 名前 |
夕陽ヶ丘食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6721-5652 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
今日はディナーをいただいてからヴァイオリンとピアノのデュオを楽しむという。画でした。お料理は順に「Hors d'oguvre 青豆のヴルーテ 黒海で採れた大造海老と蟹のサラダ」・「Potages 甘みのある淡路島産新玉葱のスープ 軽い口当たりのバルサミコのエキューム」・「Poisson 小豆島舌平目のポシュ 帆立のファルス 菜花とサフランのソースヴァンブラン」・「Viande 特製讃岐オリーブ牛ロティ 山ワサビ薫るジュ・ド・ブフと里芋の芽吹き」・「Dessert 高瀬茶のムースと瀬戸内オリーブ純米酒のジュレ」といった感じです。演奏会込みのお値段ですからさすがに超高級食材がズラッと並ぶわけではありませんが、どれもテーマのとおり瀬戸内の春をイメージしたワクワクする&優しい味で満足しました。ヴァイオリンとピアノはテクニックもビジュアルも素敵でリラックスできました。