銀座で味わう高級お鮨、手頃価格!
鮨 太一の特徴
銀座の中でレベルの高いお店として評判です。
ランチの握りは驚きの5,000円から楽しめます。
予約して行く価値がある隠れた名店です。
銀座のお鮨屋さんの中でもかなりレベルの高いお店だと思います。江戸前のお任せで出てくるアテ(タコ、イワシ、白子やあん肝、貝類)などは丁度量も良く殆ど味がついてるので醤油や塩は使わずとも美味しく頂けます。キンキの煮付けを経て握り各種頂きましたが中トロやウニ、シメサバなどとても口の中でご飯が解けて身の味付けと相まって正に江戸前寿司の真骨頂とも言うべき味でした。日本酒好きな方は好み相談するとお勧めを選んで出してくれます。入り口は難しいので銀座西6丁目の交差点にある三井のリパークのすぐ脇の道入って10mほど行き2階に上がる。と覚えましょうお勧め出来るお鮨屋さんです。
銀座という立地にありながら、ランチの握りは5,000円からとお手頃価格。そして!美味しい!!ピーナッツで口と胃の準備運動をしまして。握りはちゅうとろからスタート。わたし的この日のNo. 1は、穴子。ふわっと広がる穴子の旨みとそれを引き立たせる温度が最高でした。にはまと鯵も美味しかったー❤️また必ず伺いたい!そんなお店でした。ごちそうさまでした❤️以下その日の内容。ちゅうとろ小肌にはま鯵甘鯛の昆布締め車海老赤身いくらうに穴子縞海老の味噌仕立て。
前から行きたいと思ってたお店に偶然にも友人が予約してくれていけました!鮨好きな人もレコメンドしていたので期待大でした。期待どおり素晴らしいお店でしたー!お米が少し硬めに炊いてあり、どのネタでも合うところが素晴らしかったです。どのネタも素材の美味しさをかみしめることができて至福のひとときでした。印象的だったのは、鮑に添えられた味噌漬けの肝。海老酒盗焼き白子と牡蠣の酒蒸し鰆平貝隠し包丁された鮪カマスの昆布〆あと、玉子も甘くてすごく好きなお味でした!本当はもう少しお腹に余裕があったらわさび入りのかんぴょうまきでしめたかったです。美味しいお鮨を求めて全国訪れていますが、これからも通いたいお店に出会えて嬉しいです。また春や夏など他の季節にも訪れたいと思います。
名前 |
鮨 太一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-7222 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−13 浅黄ビル 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

来訪。変わらず美味しかったです。マグロはいつも通り美味。他はカツオ、煮穴子、赤貝が特に好きでした。