極楽鮨体験、味わう幸せ!
鮨鈴木の特徴
銀座美術館ビル5Fで味わう、極楽の鮨体験です。
一つ一つ丁寧に出される鮨に、感動すること間違いなしです。
1時間半の間、心から楽しむことができる贅沢な時間が待っています。
これはもう鮨の神としか言えない味だった1時間半の間極楽な気分で目の前で一つ一つ次のものを楽しみながら待つことがこれほど楽しみにったことは人生で初めてだった。その中で中トロとウニは口に入れた瞬間に溶けるほど美味しい味だった。他ももちろん全部美味しく食べれるし、苦手なものがあれば代わりのものを出してくれる。それにビールはプレミアだったが、こんな美味しいビールに寿司という組み合わせは絶品そのものであった。진짜맛있으니 믿고가세요 좀 비싸긴하니 (점심2.4) 돈은 충분히 들고가시고요
ランチに伺ってきました。最近多い赤酢のシャリのお店です。関西でも最近は赤酢を使用するところが増えてきましたが、まだ主流とは言えないと思います。何といっても、赤酢はシャリの主張が強いです。塩気も強い。なので、ネタも相応の力強さが必要でしょうか。この日は特にアジが美味しかったです。分厚くカットされ、上に生姜ネギの煮切り醤油漬けを乗せたものは悶絶級の一品でした。ネギの強い風味にもアジが負けていませんでした。カツオの漬けも素晴らしかった。こんなにカツオが力強くなるんですね。あとはマグロシリーズ。脂が強ければ強いほど、このシャリとは合う気がします。非常に美味しかった。そしてウニ。これも甘みと風味の強いもので、シャリとの相性が良く、相乗効果でこれまたとても美味しかったです。コハダや煮ハマも臭みゼロで、とても素晴らしい仕事でした。赤酢は、相性及び評価の分かれやすいお寿司だと思います(特に関西人には)が、ここは本当に殆どのネタが美味しかったです。あと驚いたのはガリ。このガリは素晴らしいですね。ツマミとして欲しいレベルでした。大将も全てのお客さんに満遍なくお声かけしておられ、大変な満足感を抱きました。また東京に来た際には是非お伺いしたいお店でした。支払額(アルコールビール一杯)17000 /人自己評価(食べログ投稿) 4.34.3- 地球滅亡前日に行きたい。4.1-4.2 感動レベル。ただしここ以上の点のお店はお代も高め(素材も良い)。3.9-4.0 非常に美味しい。この為だけに足を運ぶ価値のあるお店3.7-3.8 すごく美味しい。よく再訪する/したいお店3.5-3.6 美味しい。定期的に再訪する/したいお店3.4 すごく美味しいわけではないかもしれないが(若しくはチェーン店)、時折再訪するお店3.0-3.3 好みではない。再訪は基本的に無し-2.9 完食できず、若しくはサービス等に重大な欠点あり。
名前 |
鮨鈴木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5537-6868 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目5−6 銀座美術館ビル 5F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どれもとても美味しい!けど量が多いかも、お寿司にたどり着く時にはお腹いっぱいになりました、6時10分前に着きましたがみんな立って待っていて6時ちょうどしかお店には入れず、、シャッター閉まっていて寒い廊下で待つ羽目になりますこれは知っておいた方が良いかもです6時一斉にスタート、という感じでした。