コスパ最強!
築地青空三代目 銀座三越店の特徴
コスパ最強のお店で新鮮な魚が楽しめる、ランチにおすすめです!
繁華街のショッピングモール内で、寿司好きにはたまらない立地です!
東京出張の際に足を運ぶ価値がある、絶品寿司体験が待っています!
コスパ最強!足を運ぶ価値ありな、粋なお寿司屋さん「築地青空三代目」@銀座三越銀座三越に入っている人気店で、ランチもディナーもいつも行列のイメージ。行くなら予約、または16時過ぎが狙い目です◎ネタの新鮮さはもちろん、何より握る職人さんたちの雰囲気がとても良くて、寿司の味にさらに華を添えてくれます。都内に数店舗ありますが、私はやっぱり“銀座三越店”が一推し!
とても美味しく新鮮なお魚が食べられるお店でした!!お得な海鮮丼もありとても美味しかったです!また行きたい☺️
もし私と同じように寿司に無類の愛を持っているなら、この繁華街のショッピングモールにあるお店は、わざわざ足を運ぶ価値があります!【マグロ寿司】新鮮さが際立つ一品!目の前に出された瞬間、その鮮やかな赤身に目を奪われます。口に入れた瞬間とろけるような食感と、一粒一粒が際立つ酢飯との相性が抜群で、まさに味覚へのご褒美。一口ごとに海の恵みを感じる、極上の新鮮さです。【アワビ寿司】コリコリとした食感がたまらない!アワビのしっかりした弾力と旨味が、職人の巧みな技で最大限に引き出されています。噛むたびに溢れるコラーゲンの贅沢さに、ついもう一貫、また一貫と手が伸びてしまいます。【イカ寿司】柔らかくジューシーで独特な食感。イカの瑞々しさとふんわりしたシャリが絶妙に調和し、イカの甘みとご飯の旨味が口いっぱいに広がります。一度食べたら忘れられない味わいです。【ウニ寿司】贅沢の極み、とろける美味しさ。ウニの濃厚な橙色が食欲をそそり、口に入れた瞬間ふわっととろける繊細な口当たり。パリッとした海苔と一緒に味わえば、まさに至福のひととき。一口ごとに味覚が喜びます。【タイ寿司】さっぱりとした味わいで後を引く美味しさ。タイの繊細な身に職人特製のタレが絶妙に絡み、さわやかな風味が口いっぱいに広がります。まるで海への深い愛情が込められたような一貫です。【エビ寿司】プリプリの食感と豊かな味わい。エビの甘みとシャリの香ばしさが絶妙に調和し、噛むたびに弾むような食感が楽しめます。新鮮さにこだわり抜いた、極上の一品です。このお店の寿司は種類が豊富で、どれも職人の技が光る逸品ばかり。食材の鮮度や仕上がりの美しさは、思わず感嘆するほど。どの寿司にも、日本料理への深い敬意が感じられます。
名前 |
築地青空三代目 銀座三越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-6583 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−16 三越 新館 11F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

築地青空三代目 銀座三越店東京出張のランチで利用しました。商談をしました地点からほど近く、銀座三越の新館11階にあります。東京駅から歩きましたがもっとアクセスのよい駅がいくつもあるようです。日曜日の出張でしたので、日曜でランチ営業があるのは大変ありがたいです。フロアは海外の旅行者も多く賑わっていましたが、タイミングも幸いして数分の待ち時間で店内へランチメニューからおまかせ9貫と手巻き1巻を選択しました。カウンター越しに板前さんがテンポよく提供してくださいます。お味噌汁がついて、お寿司はどれも上品で素晴らしいものでした。途中でガリの追加やドリンクの切れ目でアガリを提案いただいたり、食事中も気を使っていただき良い時間をすごせました。写真で示されたアラカルトメニューなども準備されており、海外の旅行者の方にも注文しやすい工夫がなされているようでした。お会計はドリンクを含め5000円ほどで、東京だともっといくのかな?と心配しておりましたが、たまの奮発として許される範囲かなと感じました大変満足度が高く、また利用したいとおもいます。