青森の地物刺身と白子
一っ福の特徴
青森産の新鮮なお刺身や地物が豊富に楽しめます。
清潔感があり、落ち着いた感じの雰囲気が印象的です。
魚貝類を使った料理や日本酒が絶品で満足度が高いです。
青森駅からだと15分くらい?夜に散歩をしていて、ふと目にとまったお店です。予約なしで入ったけれど、すぐに入店OK。カウンター席に座らせていただきました。■ ノンアルコールカクテル(500円)いくつか種類があって、カシスオレンジテイストを注文■ つきだし(お値段?)もやし・ほたて・ふきどれも丁寧にお料理されていておいしかったです。■ 青森県産 竹の子焼き(880円)つるんとしていてのどごしがよかったわ。しょうがの風味にさっぱり!■ 十和田湖産 しじみ雑炊(お値段?)お鍋の底にしじみがたっぷり。量もたっぷり、おいしくいただきました。■ フルーツトマト(お値段?)カウンターにあったので切っていただきました。■ 平館産 殻付きウニ(1000円)これは絶品!!スプーンですくっていただきました。どれもおいしかったんだけど、お会計が6180円!!お値段のわかるものを合計すると3000円程度、お値段不明の「トマト、雑炊、つきだし」の3品で3000円を超える計算???レシートをもらわなかったので詳細は不明だけど、もっと食べているとどれだけのお会計になったのか、、、せめて計算まちがいであってほしいです。
送別会で利用させてもらいました。2時間飲み放題付きのコース料理で堪能しました。
高級居酒屋です。お刺身のメニューが多く、青森県民から見ると「この値段だったら他で食べるかも・・・」と言うメニューもありました。でも、盛り付けや味は絶品です。「じゅんさい」や「みず」や「十和田バラ焼き」や「帆立貝味噌焼き」など青森県ならではのメニュー多数です。青森県の日本酒の飲み比べもあります。青森を堪能したい方にはオススメです。駐車場はお店の前にあります。すぐ近くに地下駐車場もあるので、飲まない方はご利用ください。人気店なので、予約してから行ってください。
リッチモンドホテルに宿泊した際フロントの方に勧められて家族連れで食事に行きました。居酒屋と聞いていましたが、店内はダイニングレストラン?風な静かで落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした、海鮮がメインでしたが、大間のマグロ他どれも美味しく大満足の食事になりました。スタッフの女性の方々がとてもフレンドリーで優しく近所に住んでいたらきっと常連になっていたでしょう。又青森へ来たら是非行きたいお店です。お子様連れOKです。
いつも行っている居酒屋さんがお休みだった為ブラブラ歩いて、入ってみました。⭐︎正解でした。ママさんも、明るく感じが良い人で⭐︎手作りの梅酒⭐︎美味しかったです。ステキなお店でした。そして、ステキなご夫婦でした。また、寄らせてくださいね。おすすめの料理沢山あるお店です。
知人が予約してくれた店で、初めて来店した店でしたが、料理も接客も抜群な優良店で大満足でした。又青森を訪れた際は、来店したい店でした。
さすが青森、お刺身のメニューが豊富!大間のマグロ3000円。1切れ500円!高!でもさすがに旨いーとろけたー😋ボタン海老は殻を剥かれても生きてたよ😣頭を取ろうと思うとビクビク動くし、、、!美味しいけど怖😫
地物、特に白子が絶品。日本酒との相性ヤバし。あす足が心配です(笑)
店員の若いお姉さんがめちゃくちゃ美人だった!料理も申し分無し。素晴らしいです。
| 名前 |
一っ福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-776-9930 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小上がりはテーブル椅子席仕切りもあるので個室感あり。接客も程よく接待での利用もいいのでは。