快適な人間ドック、歴史あるビルで。
MEP南青山の特徴
とても綺麗なクリニックで、快適に人間ドックが受診できます。
鎮静で胃カメラができる貴重な場所です。
古いビルの中にあり、図書館が併設されています。
とても快適に毎年こちらで人間ドックを受診しています。4年連続!施設は綺麗で広々としています。スタッフの皆さんも親切です。胃カメラは鎮静剤の利用も可能とのことでした。(私はいつも鼻腔からなので使ったことがありません…)こちらの施設、アプリ(無料)をいれると、主な検体検査関連のデータを受診3日後に確認できます。早く結果を知りたい私にはvery good ! 過去のデータと比較してみることもできるので、とても便利です。今回、ちょっと引っかかってお医者さんに診てもらったのですが、この仕組みに感心しきりでした。ドックにはロブションでも使える食事券がついてきます。
今回はこちらにて健康診断を受けさせて頂きました。とても綺麗な病院でした。胃カメラ検査は今回四回ですが、こちらでは初めてで少し不安もありましたが、看護師さんの対応にとても感謝です。患者さんに寄り添って頂き不安も無く受診出来ました。
設備はきれいで、スタッフさんも丁寧です。とても空いている時期・時間に利用したのですが(時期をずらしてクチコミしてます)、指定されたロッカーが自分の直前の同性の利用者さんと同じ列で、同時に着替えるのが少し気まずかったです。ロッカー室は広いので、せめて背中合わせか別の列にしてくれたらいいのにと思い⭐️マイナス1です。
鎮静で胃カメラできるところを探してこちらに。9:45予約で、人間ドック+鎮静、終了が12時でした。採血しにくい腕なので、鎮静の点滴用ルートは取り直しになりましたが、それは別に気にならないです。鎮静での胃カメラは初めてでしたが、とても良かったです!次回も絶対にオプションつけます。(+4400円)フロアでは女性以外会うことなく、建物もきれい。健診はスムーズに進みました。気になったのは、スムーズに終わったもののカフェ?スペースは12〜13時はやっていなくて使えなかったこと。案内もなかったので、何があったのかもよくわからないです。仕事に戻るのでまあ良いかという程度。あと、待機するよう指示があった場所から呼ばれる場所が遠くて、ちょっとぼんやりしてると順番が飛びます。飛びました。端のほうまで名前呼びながら探しに行くとかはないので、割と気を張って過ごしました。
ビル自体は古い建物で、3階に図書館もあるためなかなかエレベーターが降りてこない。5階の中は綺麗に内装されて古さは感じず。更衣室も清潔で、アメニティーも揃っていたのが嬉しかったです。ただ、入口すぐの受付が並列3窓口あるので隣の人の声が丸聞こえ。もう少し空間を仕切って個人情報を保護してほしいと思いました。午前の予約だったで結構混んでいて待たされました。月水金は混むそうです。婦人科検診は火曜日・水曜日のみ。健診が終わるとお茶のサービスがあります。
名前 |
MEP南青山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6384-5760 |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山1丁目3−3 パークアクシス青山一丁目タワー 5F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても綺麗なクリニックです。スタッフは皆さん優しく丁寧です。更衣室には使い捨てスリッパや貴重品を持ち歩く透明のバッグが用意されていました。待ち時間もほとんど無く次から次へと呼ばれ、少し待つ事になっても椅子が大きく隣の人とも距離が取れてストレス無く待てました。胃カメラは鎮静剤を使用しましたが、過去受けた中で一番楽でした。何かするたび声がけがあり、眠くなる薬入りますよーと言われてから気付くと終わっていました。9時から始まり基本的な検査と胸部CT、腹部エコー、鎮静剤使用の胃カメラなどオプションをいくつか付けて2時間半で終了。次回もこちらで健康診断を受けたいと思うくらい、とても快適に検査を受けることができました。