Meiji Park Marketの特徴
国立競技場近くで自然に囲まれたカフェです。
人気の天然酵母パンや限定のクロワッサンが魅力です。
濃厚な甘さの焦がしバターキャラメルのブロンディもおすすめです。
パークが見える良い雰囲気のカフェですが、週末は混雑しててベビーカーも多くゆったりは過ごせません。小さな子供連れで公園見ながらハンバーガー食べるとかにはいいですね。あと、内装が全面ガラスなので、室内のテーブルは他人の声が大きく響きゆっくり静かに話するには向いてないです。テラス席はおすすめです。ビールもありメニューもいろいろあって気に入ってます。
クラシックバーガーのセットを頼みました思ったよりでかいのであまりお腹空いていなければ友達と半分こするのもいいと思います!バーガーの中にたくさんのキャベツとピーマンが入っていて今まで食べたことない味で面白かったです。店内も席がたくさんあり落ち着いている雰囲気でした。他にもパンやジェラートも売っていました。1人で来ている方も多かったので気軽に行けると思います!
都立明治公園内にあるMeiji Park Marketは、自然に囲まれた素晴らしいロケーションで、リラックスしたひとときを過ごすのにぴったりのカフェです。テラス席からは公園の美しい景色を楽しむことができ、晴れた日には特におすすめです。スタッフの接客もとても丁寧で、居心地の良い雰囲気を醸し出しています。コーヒーは香り高く、どれも味わい深いです。また、ペット連れの方にも優しい配慮があり、愛犬と一緒に訪れることができるのも嬉しいポイント。公園を散策した後に立ち寄るのに最適なスポットです。ぜひ一度訪れて、心地よい時間を楽しんでみてください。
やよログ(つ∀`*) 日本橋『Parklet bakery 』の2nd◼️アメリカ人気ベーカリーグループやカルフォルニアキュイジーヌの名店などの経営に携わった精鋭監修のお店。天然酵母パンや、この店舗限定「クロワッサン」が人気。◆焦がしバターキャラメルとプレッツェルのブロンディ◻︎ブロンディとはオハイオ州サンダスキー発祥。別称ブロンド・ブラウニー。濃厚な甘さで硬過ぎず、しっとり過ぎず絶妙。◼️お店◼️クレジットカード、交通系IC利用可能。株式会社Terrainの経営。代表 Max Houtzager氏、岡 雄大氏。◻︎Parkletは、サンフランシスコで人気を誇るベーカリー、タルティーンベーカリー(Tartine Bakery)を担うタルティーンレストラングループの経営に携わったケイト(Kate Jaksich)と、カリフォルニアキュイジーヌを確立した名店、シェパニース(Chez Panisse)で経験を積んだジェイジェイ (Jerry Jaksich)が監修した天然酵母パンや、こだわりの農家さんから仕入れた野菜を使った食事、地球環境に配慮したコーヒー、ナチュラルワインなどが楽しめるカフェベーカリーです。「日本で本当においしいサワードウブレッドの店を作りたい」という思いのもと始動。2024年4月にメイジパークマーケット店オープン。(公式HPより)◼️◼️土曜の14時頃訪問。このベーカリーやバターミルクフライドチキンサンド専門店、キオスクが一つになった複合型フードホール「Meiji Park Market(明治パークマーケット)」内にある店舗。2024.11
名前 |
Meiji Park Market |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-0577 |
住所 |
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町5−7 都立明治公園 A棟1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

国立競技場の側にあるお店。土日は家族連れで満席です!平日は割と空いてるかも!食事もできるしカフェだけでもゆっくりできる!!ゆっくりしたいなら平日がおすすめ!