八丁堀の中華、2,3分で到着!
前日までは30℃越え、雨の後に25℃まで気温が下がった涼しい夏の日に予約なしで開店とともに2人で訪問。2階席は冷房設定20℃で冷蔵庫並みの寒さ。とりあえず色々なビールを飲みたかったので、台湾ビール1本注文。無言で1本ずつ出される。階下との無線に対応する店員の声が大きく、何か落とした時の呟きも大きいし、言葉遣いも微妙。ワンオペで時間かかるのは分かってたけど。寒い店内、売り切れ品多いし、一人¥4000以上頼まないとテーブルチャージ¥1000取りますっていうルールの割に、それをクリアするのはなかなか難しいなと。がんばったけど、寒さに耐えられなかった。2階の店員は階下との往復で暑かったかもしれません。料理は美味しかったし、他のものも食べて見たかったけど、再訪は考えるかな。あと、店内ちょっと暗すぎ。
| 名前 |
MUDANG JIAN ムーダン ジアン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6280-3575 |
| HP |
https://www.facebook.com/pages/category/Media/Stadium99-kayabacho-554482145060693/ |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
八丁堀のA2出口から徒歩2,3分のところにある中華屋さん。中華屋さんというか、中華バル的な感じなのかな。赤坂離宮などにいらっしゃったシェフがワンオペでやってるお店です。休日の夜に予約して訪問。バル的な感じなので、ふらっとくる人もいそうだし、平日の夜とかはふらっとでも入れそうな感じでした。手前にテーブル席があって、奥にはカウンターがあります。スペース的にはそんなに広さはなくて、こじんまり系。コースはなくて、基本アラカルトでの注文。メニューごとに何分ぐらいかかるか書いてくれてるのありがたいですね。ワンオペだし、お酒を飲みながらゆっくり待ちましょう。冷たいレバニラ、焼き餃子、旬の春巻き、ラム肉のピリ辛クミン炒め、五目チャーハン、マテ貝とホタルイカのネギソース焼きそば、揚げ胡麻団子を注文しました。どれも美味しそうで迷うし、メニューだけ見てたら黒板の方見落としそうになるので注意です。旬の春巻きはこの日は奈良漬とあん肝と柿の春巻きでした。美味しかった。どれも美味しかったのですがラム肉のピリ辛クミン炒めがめちゃくちゃ好きでした。入ってるピーマンのパリパリフレッシュ具合も最高。ちょい飲みもできる雰囲気やし中華バルとしてのお料理もかなり高いクオリティでした。