日比谷シャンテで心やすらぐマクロビ。
チャヤ ナチュラル & ワイルド テーブルの特徴
日比谷シャンテ内に位置し、居心地の良い空間が魅力です。
マクロビやヴィーガン、グルテンフリーの多彩なメニューが楽しめます。
身体に優しい味付けが特徴のカツカレーが人気です。
カツカレーを食べました。カツは何も考えずに食べれば衣の主張が強めで、大豆と分かりません。カレーも辛すぎず美味しかったです。1500円前後のメニューが多かったです。金曜日の夜に行きましたが、混んでおらずよかったです。
近況報告を兼ね元部下との会食で利用メインの写真を撮り忘れたので前菜のみになりますが全体的に身体に優しい味でした。
ひとりで夕食利用。ビーガンブッダボウルを注文。ソイミートが鶏肉の食感に近く、食べ応えがありました。ドリンクのセットもありお得感もありました。
日曜日の18:30頃来店。店内には数組のお客様。最近ヴィーガンに興味があり、Googleで検索してこちらを見つけました。名前は忘れてしまいましたが、大豆ミートの南蛮がメインのワンプレートを注文しました。いろいろな種類の野菜が食べられたし、大豆ミートが本当に美味しかったです。何よりスタッフの女性の方の物腰が優しく笑顔で接客していただいたことがよかったです。ご飯だけでなく、こういう対応がお店の良さを左右するなーと改めて感じました。なので、そのあともついデザートとコーヒーを追加してしまいました。ただ、他の方も書かれているように、通路側のソファ席は壁がなく、すぐ後ろ(お店の外)を人が往来するのでちょっと気になる感じでした。背の高い観葉植物などを置くなどするとよいかも…。でもそんなに問題はないです!ごちそうさまでした。
土曜に一人でランチ予約。シャンテ内のお店。グルテンフリーのメニュー「ヘルシー畑コース」。味付けがしっかりめで全体的に美味しいです。コース値段が少し高めな気がしました、デザートもついていれば良かったなぁと。野菜はとてもおいしく、前菜盛り合わせでそれなりにヴォリュームあり。ベジハンバーグは少し甘めのマスタードソース。ご飯は選べる黒米入り酵素玄米にしました。此れが懐かしい感じ、お赤飯や豆ご飯を思い出す。予約したにも関わらず席が通り側で、結構うるさい感じ、あまりゆっくりとは食事出来なかった。シャンテ内の為、仕方ないとは思う。もう少しゆっくりしたかったけど、そうゆう感じでもないためカモミールティーを頂いたあと退店。お店自体はほぼ満席で賑やかでした。
日比谷シャンテにある、マクロビだけでなく、ヴィーガンやグルテンフリーに対応したそれぞれのランチ、ディナー、カフェを楽しめるお店!「マクロビ」、「マクロビオティック」とはそもそも、穀物や野菜、海藻などを中心とする日本の伝統食をベースとした食事を摂ることにより、自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する考え方だそうです!(お店の公式HPより)日曜の17時に行ってほぼ満席状態でした!彩り豊かで野菜がたくさん食べられて幸せなマクロビボウルでしたが、ドレッシングは好き嫌いが分かれるかも、、と思いました!インド料理屋さんのサラダによくあるオレンジ色のドレッシングっぽい味!🥗エリンギが入っていたり、和惣菜によくあるレンコンやにんじんを炊いたものが入っていたのが他にはない組み合わせで新鮮でした!ほっとする味の和惣菜があるのは嬉しい◎グルテンフリーのキャロットケーキも390円と焼き菓子もリーズナブルなのも嬉しいポイント!📝マグロほほ肉の煮込みのマクロビボウル 1680円。
| 名前 |
チャヤ ナチュラル & ワイルド テーブル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3500-5514 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
日曜日14時、ほぼ満席でしたが待たずに入れました。お客様の女性率90%以上です。ヘルシーで美味しかったです。