JR有楽町高架下で楽しむ、雰囲気の良い日本酒。
あけぼのやの特徴
銀座駅からすぐの、晴海通り沿いにある蕎麦店です。
雰囲気の良い間接照明が特徴で、リラックスできます。
日本酒に力を入れており、最近の新酒も楽しめます。
銀座駅を出て日比谷方面へ、晴海通り(大きな通り)のJRの高架下に位置しています。日本酒と蕎麦で気になっていたこちらへイザ✨◆お通し 古代蓮根のキンピラシャッキシャキで良い!!適度な味付けやね♪◆蕪のすり流しうめー(^o^)温かさがしみます✨優しい味わいにて心も温まりますな♪◆秋刀魚の燻製燻製香強め!ぶつ切り秋刀魚を燻製、スモークサーモン的な塩味。添えてあるスダチを絞ると、更に良い!!僕は骨までガッツリ全部食べてしまいました笑◆冷やしたぬきそばやっぱ蕎麦屋さんに来たからには蕎麦も食べないとね♪あー、十割蕎麦いいわー♥️お蕎麦自体の甘み、そして天かすの甘み、つゆの塩みが絶妙なバランスに混ざりあって美味しい蕎麦です!!いやー、天かすうまいな、、天かすとつゆセットでおつまみでください(^ω^)笑絶対売れる!!酒飲みイチオシのおつまみです!!笑続いてお酒♪◇雁木 純米吟醸 ひやおろしうまい!!!フルーティーさが強い⭐ほのかに辛さがくるも、飲み口柔らかく、説明書きに『梨のような』とあるのがわかります♪◇楚々 美山錦 純米大吟醸生酒 磨き49美山錦のフルーティーさ、辛さも感じられる良き日本酒です♪美味しいー♪◇七田 純米七割五分磨き 愛山 ひやおろし愛山ですが、そこまで甘いニュアンスはなく思ったより辛口!!どしっとしたボディに辛さもあって、これはこれで良いぞ♪◇會津宮泉 純米酒あー、純米酒好き♥️甘み・フルーティーさ・辛さのバランスが良い日本酒ですな♪雁木もよかったけど、今日1はこちらかな✨ついつい進んで5000円ちょいと♪あとはスタッフさんの感じが、皆さんとても良い!!!!!とても良いお店です♪日本酒もめっちゃリーズナブルだし種類もあるので最高♪
雰囲気の良い間接照明日本酒に力が入ってました最近出て来たお酒もあり楽しめました。お腹一杯で蕎麦は食べれませんでしたがきっと美味しいんだと。ホタルイカの炙りもかまぼこも非常に美味しいです。
JR有楽町高架下。金曜日夜、会社の同僚と4人で利用。生ビールの後、蕎麦焼酎十割ボトル(3,500円)を、蕎麦屋の醍醐味、蕎麦湯割で注文。おつまみ類も少々割高では有るが美味。季節のかき揚げ(今はトウモロコシのかき揚げ)を注文したら、4等分して揚げて提供してくれました。気遣いが嬉しい♪カウンターも有るので一人でも入れるお店です。十割蕎麦だから?銀座近くだからか?もり蕎麦税込1628円…飲んだ後は、少しためらわれる値段。今回はおつまみを沢山食べていたので断念しましたが、次回はトライしてみたいです。
| 名前 |
あけぼのや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6205-4136 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目1−16 JR高架下 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで利用。ゆったり座れて雰囲気の良いお店。とり天蕎麦は1000円で本格的なお蕎麦、サクサクのとり天、黄身が濃い半熟卵。季節の蕎麦御膳は1800円でお刺身や冷菜、卵焼き、お蕎麦‥いろいろ楽しめて豪華でした。