銀座で楽しむ高級海苔弁当。
SALON GINZA SABOU (サロン ギンザ サボウ) 東急プラザ銀座の特徴
小鉢を3つ選べる銀鮭定食が人気で、お味噌汁はおかわり自由です。
高級路線の海苔弁当は彩りがキレイで、おかずがたっぷり詰まっています。
銀座のおしゃれな雰囲気で、少しお高めのディナーを楽しめます。
のり弁のイメージをひっくり返してくれ彩りもキレイでおかずも沢山入っています。こだわりの食材が嬉しいです。お店の方も丁寧に対応くださり気持ち良く食べられました。
平日の夜に予約して訪問。店内は半分くらいのうまりでした。店内は明るく綺麗なお店。スタッフさんの対応も良かったです。今回注文したメニュー雪ほたかビール 900円旬の厳選素材 贅沢三昧 3500円(金目鯛、銀鱈、銀鮭)茶房パフェ 1900円定食は小鉢が3種類好きなものが選べるのが嬉しい。ご飯は今回玄米にしました。体によさそうな定食…!そんな量は多くないですがしっからお腹いっぱいになりました。最後には茶房パフェ。こちらはかなりボリューミー。2人でたべても腹パンです。中には抹茶ソース、アイス、小豆など和の食材がたくさん…!かなり甘めなのでお茶が進みます🤣提供も早くよかったですまた機会があれば伺いますごちそうさまでした。
2024/10/XX (Take Out)高級路線の海苔弁当を販売されているお店はいくつかありますが、此方もその一つ。場所は「東急プラザ銀座」のB2、「SALON GINZA SABOU」イートインの待ち客の横で弁当を販売しています。販売されている弁当は、信玄どり唐揚海苔弁、銀鮭海苔弁、金華さばの炙り焼き海苔弁の三種。此方を購入しました。■銀鮭海苔弁@1,350円(税込)この海苔弁で使われているお米は、幻のコシヒカリと言われる”雪ほたか”。冷たくなっても、しっかりした艶と甘みがあって美味しいです。また、瀬戸内産一番摘みの海苔も芳ばしく味わい深いです。メインの銀鮭は、立派なサイズで、脂がのっていて、身の旨味が濃くて美味しい。皮目までパリッと焼かれていて、香ばしさもあるので、皮まで完食しました。その他、魚のすり身のようなものを磯部揚げにしたもの、種類の豊富な野菜の煮しめ、出汁巻玉子、漬物に至るまで、とても上質でこだわりを持って調理されているのが分かる美味しさでした。海苔弁としては、高価格帯の商品ですが、それだけの価値がある完成度の高い上質な海苔弁でした。次回は、信玄どり唐揚海苔弁を購入してみたいと思います。ご馳走様でした。評価:3.6(料理:3.6 コスパ:3.6)参考)サービス:3.5
名前 |
SALON GINZA SABOU (サロン ギンザ サボウ) 東急プラザ銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-5320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

銀鮭定食いただきました小鉢が3つ選べるのはいいですねーご飯お味噌汁おかわり自由ついつい食べすぎてしまいました新米の季節だとご飯もっと美味しいんだろうなーごちそうさまでした余談やはり銀座なのでちょっとおしゃれなのとお値段がちょっとお高めです。