上品な京料理でアレルギー対応。
京都つる家 花陽 松屋銀座店の特徴
上品な味の京料理が楽しめるお店です。
アレルギーに配慮した料理があり安心です。
つきぢ田村に近い、松屋銀座8階に位置しています。
京料理のお店。熱々の出来立てが、順番に出て来ます。味付けも上品。御年配の方にも安心して食事を楽しめます。
上品な味でとても美味しいアレルギー対応もしてくれます!わらび餅も美味しかったです。
久しぶりに、つきぢ田村に行こうとしたら、こちらのお店になってました。店内は、静かでゆっくりしているので落ち着いて、料理を堪能できます。こちらでは、松花堂弁当を頂き楽しみました。品の良いお出汁が、きいていて何と言っても海老天婦羅の海老がとても美味しく、忘れられません。次は、おまかせ懐石を食べてみたいです。こちらでは、食品アレルギー対応もしてくれるので、安心して食事できます。
すき焼き食べました。美味しかった。少々お高いですが、外人いなくていいですよ。
名前 |
京都つる家 花陽 松屋銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3538-7002 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目6−1 松屋銀座 8階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

金額とサービスが見合った店だとは思いません。なぜクチコミがいいのか謎です。私だけがそう思っているのかなぁと思いましたが、退店後に連れが「もう来ることはないね」って言ってて、やっぱりそうだよな。と思いました。決して多くない客数でしたが、全くサービスも何も行き届いていない。入店したくて、声をかけても誰も出てきやしない。メニューの広げ方すら品がないなぁと感じるバサバサドサドサ、、、メニュー表減らした方がいいのでは?と感じる手際の悪さ。アレルギーの有無など、隣のお客さんは聞かれてましたが、私たちは聞かれませんでした。また、他のお客さんがいくら呼んでも、キッチンまで行って、声をかけても出てこない。料理やお茶の提供のタイミングも悪く、食後のお茶があるなんて思わず席を立ってしまうお客さんもいて、スタッフはアタフタするだけ。個室に常連さんか何かが居たようで、そちらには大層気を使っていたようですが、、プレオープンですか?って感じです。