赤坂でのどぐろ尽くし!
のどぐろ割烹一心別邸の特徴
溜池山王から赤坂まで徒歩約3分のアクセス良好な立地。
日本酒と料理の組み合わせを楽しむためのリーズナブルなコースが魅力的。
赤坂にあるのどぐろ専門の割烹料理店で新鮮な魚が楽しめる。
▼店舗詳細は下記です。【お腹が空いたらコメントをお願いします】⭐️他の投稿もチェック気になったら【フォロー】【保存】を忘れずに!店名: のどぐろ割烹 一心 別邸アクセス:赤坂駅徒歩5分定休日:土日祝◯良かった点・席が茶室のような完全個室・地下にあるお店で隠れ家的・コース料理のみで特別感あり・最高級のどぐろの塩焼きが都内で堪能できる▪️注文の料理【先 付】本日の先付け 三品【造 里】お造里盛り合わせ【 焼 】のどぐろ塩焼き【 肴 】箸休め【 揚 】季節素材の天ぷら【蕎 麦】十割せいろ蕎麦【甘 味】水菓子赤坂駅近く、地下にある隠れ家的割烹料理店店内は映画の世界に出てくるような茶室のような完全個室。落ち着いた広々とした空間で和食のコースが楽しめます。お酒の種類も豊富で、日本酒の品揃えも多い印象でした。コースがスタートし料理が運ばれてきます。中でものどぐろの塩焼き、季節の天ぷらが最高のどぐろの塩焼きは皮にしっかりと塩味がついてパリパリ、反対に中の身はほろほろ柔らかくて食べやすいさっぱり大根おろしと一緒に食べても絶品です。季節の天ぷらはナス、カボチャ、エビでした。どれもサクッと良い音を聞きながらお酒を飲み進めます。岩塩でいただくのもいい。行った印象では個室席が四つ?しかないので仕事の会食やデートで静かに食事をしたい時にオススメだと感じました。どれも美味しかったです、ご馳走様でした。
日本酒好きな方には、料理を値段設定低めのコースにして、予算を日本酒に注入するのが良いです‼️もちろん料理品数数の多い満腹コースも色々あります。〜本日の食事内容 何と6600円(税込)〜【先 付】本日の先付け 三品【造 里】お造里盛り合わせ【 焼 】のどぐろ塩焼き【 肴 】箸休め【 揚 】季節素材の天ぷら【蕎 麦】十割せいろ蕎麦【甘 味】水菓子※日本酒飲み比べ 2パターンやっちゃいました。〜私のレビュー〜セールポイント『のどぐろ割烹 一心 別邸』は、のどぐろ専門の割烹料理を提供する高級蕎麦屋です。純国産十割そばをプラスしたコース料理が特徴で、全席個室の茶室をイメージした贅沢な空間が魅力です。赤坂駅から徒歩5分という好立地もポイントです。料理・味料理は一般的な蕎麦懐石を超える高グレードな内容です。先付けからメインののどぐろ、鴨料理、そして締めの十割蕎麦と、全ての料理が美味しくボリューム満点です。特にのどぐろの塩焼きと煮付けの食べ比べは絶品で、蕎麦湯まで堪能できます。アクセス赤坂アーバンホテルB1。赤坂駅から徒歩5分という便利なロケーションにあります。都心でのアクセスの良さが魅力です。店雰囲気茶室をイメージした全席個室で、非日常的な優雅な空間を提供しています。都会の喧騒を忘れさせる静かな雰囲気で、接待や会食に最適です。照明やBGMも洒落た雰囲気を演出しています。サービススタッフは丁寧な接客で、一つ一つの料理やドリンクについて詳しく説明してくれます。グラスが空いている時の気配りなど、細かな配慮が行き届いており、快適に過ごせます。価格・コスパ赤坂という高級エリアでありながら、税込6600円(税込)のコースは非常にリーズナブルに感じます。豪華な内容と個室の贅沢な雰囲気を考えると、コストパフォーマンスは非常に高いです。
溜池山王からも赤坂からも3分位で行けて、会社からも近い此方。赤坂アーバンホテルの地下にある隠れ家的存在。完全個室の4部屋のみなので、ランチはやってなく、平日夜伺いました。靴を脱いであがり、茶室をイメージして作られたゆったりとした個室は温かみがあり、リラックス出来ます。お料理はコースのみで、今回はのどぐろ入門編の7150円ののどぐろ吟味コースをいただきました。・本日の先付け3品のどぐろ黄身醤油仕立て、よだれ鶏、もずく酸いきなりのどぐろ!大きめの切り身ののどぐろはプリっとして、黄身醤油との相性も良く美味しい。贅沢な逸品でした。・お造り盛り合わせ本鮪と黒むつのお造り。鮮度も良く美味しかった。・はまぐりの椀なんと大きなはまぐり!弾力のあるはまぐりで、貝の旨味が濃縮されて、ほっと安らげる一杯。・のどぐろの塩焼き本日のメイン。ふっくらと脂がのったのどくろは塩味が効いていて、醤油をつけなくても美味しくて、パクパク進んでしまいます。これは本当に美味しい!・海老しんじょうと椎茸の揚げ物お酒にぴったりのおつまみ。・山芋のわさび漬け、梅肉和え箸休めにぴったりの一品。これも美味しかった。・なめことすだちの極細冷製うどんしっかりとしたコシのある極細うどん。〆にぴったり。・食後の水菓子、お茶メロンと温かいお茶にほっこり。お酒は私はゆず酒ソーダを飲んで、連れはビールに白州ハイボール、山崎ハイボールを飲みましたが、日本酒も色々あり、女将さんがオススメを教えてくれるので日本酒好きにもオススメです。のどぐろ専門店は初めてでしたが、お料理はどれも美味しくて、特にのどぐろの塩焼きは最高でした。完全個室のプライベート空間は大切な人との会食にもぴったりで、両親連れて行ったら喜びそう。またいつか伺いたいと思います。
名前 |
のどぐろ割烹一心別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1410-8166 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目12−2 アーバンホテル B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

赤坂にあるのどぐろ専門の割烹料理店。赤坂という立地に合った大人の隠れ家感のあるお店です。個室になっているのでプライベートも守られ、ゆっくり食事を楽しめます。サービングしてくださるお店の方が着物を着ているのも雰囲気あって素敵ですね♪今回は飲み放題付きの華コースをいただきました。▪︎先付枝豆の浅漬け・イカの塩辛・ポテトサラダの3品。枝豆の浅漬けって珍しいなと思っていたら、山椒が効いていてとても美味しい!お酒が進みます。▪︎造里カンパチと本マグロの2種の盛り合わせ。新鮮で口に入れると溶けてなくなります。▪︎のどぐろ塩焼きメインのどぐろ塩焼き。丸ごと1匹出てくるなんて贅沢!!脂が乗った身は、箸を入れるとホロホロ崩れます。ジューシーで旨みがギュッと詰まっていて、塩加減もちょうど良い。▪︎箸休め山芋のワサビ漬け。メインを迎え入れるために口をサッパリとしてくれます。▪︎季節素材の天ぷら天ぷらは、エビ・茄子・舞茸の3種。薄めの衣でパリッと揚がっていながら中はジューシー。蕎麦と一緒に食べると最高です。▪︎十割せいろ蕎麦群馬県産の十割せいろ蕎麦。〆にお蕎麦はサッパリできて嬉しい。最後は蕎麦湯でほっこり。▪︎水菓子温かいお茶と冷たいメロンで〆ます。赤坂でのどぐろ割烹というと敷居が高く感じられますが、コースは6,600円のものからあります。お店の方が終始素敵な笑顔で丁寧な対応をしてくださったのが印象深いです。個室なので会食やデート、大切な日の食事にオススメ。