古今SHOKUIKI京橋会席、江戸の味を堪能!
北大路 京橋茶寮の特徴
個室で落ち着く美味しい料理を堪能できるお店です。
限定メニュー『古今SHOKUIKI京橋会席』が絶品です。
京橋駅直結のエドグラン5階に位置し便利です。
お店は綺麗かつ素敵だし、個室も抜群に綺麗。コースの料理はどれも美味しく、サービスは笑顔☺️で親切・丁寧でした。ザ・日本の料亭‼️という印象で、星5つです‼️
個室会席 北大路 京橋茶寮 東京駅店で3/5からスタートしている限定メニュー『~北大路で粋に楽しむ~ 古今SHOKUIKI京橋会席』を先週一足早くいただいてきました”江戸”にこだわった食材をメニューに取り入れた前菜・御造り・台の物・御食事・甘味のコース3/31まで、平日10食限定でランチタイムにいただけますその豪華な内容にびっくり!10食限定なのも納得のこちらの会席コース、ご紹介しますね*まず最初に塗りのお重に入った5種の前菜蓋を開けると桜の花を囲んで可愛らしい小鉢が並んでいます上に鴨が乗った小松菜の入った呉豆腐や東京うどを使った珍しい金平この金平は胡桃が入っているという珍しい組み合わせです温かい小かぶと湯葉の餡掛けはプリッとした海老と一緒に、そして新鮮な苦味がおいしい、今が旬の菜の花の胡麻浸し多彩な小鉢が並びますが一番印象に残ったのは江戸大根の梅おろし和え粗めにおろした大根に塩昆布と梅を混ぜ、昆布締めした薄切りの大根で巻いた一品昆布のお出汁に梅がアクセントになって、大根のパリパリとした食感と合わさって風味と味、食感を一度に楽しめました*メインの台の物は、浅草の老舗お味噌屋さんの江戸甘味噌をたっぷり使った、土手鍋風の牛鍋宮﨑和牛の厚切りが贅沢に並び、東京で採れる千住ねぎ、お豆腐、椎茸、旬の筍、春菊が入りますグツグツと煮えるにつれて甘味噌が焦げていく香ばしい香りが広がって食欲のそそられる一品ですゆめぴりかのご飯と温泉玉子がつくので最初はそのままご飯に乗せて、その後は玉子につけて、どちらの食べ方も本当においしい!驚いたのは千住ねぎ東京で採れるというこのねぎはお味噌に負けない甘味!お鍋の中でとろけてたまらないおいしさでした*最後の甘味はフルーツあんみつです添えられた黒蜜をかけていただきますお店で炊いた粒あんは甘すぎず上品なおいしさであんこが苦手な私もおいしく全部いただいちゃいましたあんみつに入っているのは抹茶の寒天、白玉、季節のフルーツ、苺とデコポンが入っていますフルーツが新鮮でジューシーであんこや黒蜜に負けない甘さ!そして大粒の花豆はほのかな塩味が豆の甘さとよく合います*江戸時代、急激な人口増加に伴い新鮮な野菜が足りなくなり近隣に畑を作って野菜を作り始めたのが江戸野菜の始まりだとか東京で作られているお野菜、意識したことがありませんでしたが改めていただくとどれもしっかり育っていておいしいことがわかりました*今回豪華な会席のランチコースをいただいた北大路さんは、創業90年の老舗和食店銀座を中心に都内に8店、タイのバンコクにも1店お店があるそうです90年も続く北大路さん、そのこだわりは3つ✔︎全席完全個室の会席・日本料理店✔︎お料理は全て各店で調理✔︎「一期一会」の心でおもてなしさらに付け加えるならば、✔︎コストパフォーマンスお店の立地、この空間、このお料理では正直驚きのお値段です品のある佇まいながら敷居が高いことなく、日々の大人の女子会やデート、自分へのご褒美に伺えてしまう金額設定が人気の秘密だとよくわかりますこのコースはぜひもう一度いただきたく、私も友人を誘って予約します!*提供期間 3/31まで平日ランチタイムのみ 1日10食限定✂︎ーーいただいたメニューーー『~北大路で粋に楽しむ~ 古今SHOKUIKI京橋会席』¥6,050(税込)☑︎前菜江戸の野菜を中心の5種の小鉢盛り・小松菜呉豆腐 鴨ロース 針柚子・東京うどの金平 木の芽・江戸大根梅おろし・菜の花胡麻浸し・小かぶ湯葉餡かけ 海老 三つ葉☑︎御造り旬魚2天盛り・鮪 真鯛松皮造り☑︎台の物牛鍋 江戸甘味噌を使用・宮崎黒毛和牛サーロイン・千住葱・焼き豆腐・春菊・筍・椎茸・生姜酢漬け☑︎御食事・土鍋ご飯(ゆめぴりか)・香の物・留め椀☑︎甘味・抹茶寒のあんみつ(苺、デコポン、塩甘納豆)✂︎ーー大人女性へのおすすめ度ーーー友人と ★★★★★会食で ★★★★★ビジネスで ★★★★★☑︎公私どちらでも利用しやすくおすすめです。
完全個室で落ち着いて美味しい料理を堪能し、楽しい会話が出来る、素敵なお店です。大切な方との会食や記念日などには特にお勧め出来ます。各部屋の玄関で靴を脱ぎます。中は掘りごたつスタイルで、コートなどの上着を掛けて収納する場所も室内にあります。コース料理の配膳は着物姿の女性がしてくれますが、何かにつけて細やかな気配りが嬉しいですね。いくつかのコースがありますが、季節のものを活かして多少の材料の変更はあります。前菜からデザートまで、どれも文句なく美味しかったです。この日は記念日だったので記念写真も撮っていただき、帰りまでに人数分をプリントして綺麗な台紙に入れて渡してくださるサービスもありました。とても気分良く記念日を祝う事ができました。ありがとうございます。
京橋駅ほぼ直結のエドグラン5階にある日本料理屋。全室個室になっているので落ち着いて会話が出来る。ボリュームたっぷりのランチ御膳があり満腹になる。店内がとてもキレイで清潔感があるので夜の会食でも使われる事が多い。
顔合わせで利用させていただきました。こういったお店は初めてだったのですが、仲居さん方もとても丁寧でした。見た目もとても綺麗に盛り付けられていて、細かいところにお祝いに繋がる器や料理、盛り付けで無事顔合わせも終わりました。コース料理も個人的にまた食べに行きたいです。
名前 |
北大路 京橋茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5205-7077 |
住所 |
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2−1 エドグランサウス 5F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.kitaohji.co.jp/kyobashi/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人とランチ。ランチタイムはリーズナブルで4000円しませんでした。このロケーションで完全個室でにこやかなサービスでこのお料理。満足しました。