虎ノ門ヒルズの牛ラグー土鍋ボロネーゼ。
flour+water 虎ノ門の特徴
牛ラグーとチーズクリームの土鍋ボロネーゼが絶品のこだわりメニューです。
虎ノ門ヒルズ駅直結の便利な立地でアクセスが楽です。
スペシャルコースは予約可能で、スムーズに入店できました。
スペシャルコースだと予約が可能でしたので選びました。席につくと、お土産のマフィンと紅茶が付いていました。沢山の種類の紅茶をいただけるのと店員さんも皆、笑顔で接してくださるのでとても良い時間を過ごせました。平日でも並んでいたので人気なお店です。また行きたいです。
虎ノ門ヒルズ駅に直結するビル内のカフェなので、アクセスは楽ちんですランチは事前に予約したので、スムーズに入店できました。予約して来店がよいです当日に並ぶこともできるようですが、すごく時間がかかりそうな様子ですし、ランチタイムを過ぎるとこのコースが終了してしまいます店内のインテリアも素敵な雰囲気ですし、パンを4種類好きなものを選べるというのも楽しめました!パンがおいしいのはもちろん、コースとして出てくる前菜、サラダプレートorスープ(プラス料金で両方可)もおいしかったですいろいろな紅茶を3〜4回持ってきてくれます女子会やデートにはすごく素敵なお店です。
虎ノ門ヒルズステーションタワーの超行列カフェに並んでみました!パスタもパンも美味しいです。虎ノ門ヒルズ駅地下直結、「flour+water 虎ノ門店」を訪問。コチラは愛知県一宮市に本社を置く株式会社DREAM ONが「flour+water 中目黒」と、熊本でパフェのような組み合わせタルトを提供する行列タルト専門店「Princess tart」の2業態をタイアップさせたお店です。虎ノ門ヒルズステーションタワーが閑散としていても、土日も平日もいつも30名以上は並んでるカフェです。土曜の10時開店32分前に到着のところポール。9時半に4Fのショップ\u0026レストランのエスカレーターが動き出しましたが、直ぐに30名以上の行列になりました。開店時には60名くらいでしょうか?オープンと同時に入店できました。BRUNCHの中からPASTA 2,200円を注文。大山鶏のカチャトーラとクスクス、サーブされる選べるパン4つとティーフリーのセットです。程なくパンかトレイでテーブルにサーブされ、一番人気のクロワッサン、タンドリーチキン、ブロッコリーのフォカッチャ、チョコマフィンを選びました。最初の紅茶はプリンセスローズ、ピーチアプリコットの優しく甘い香りとローズの華やかさをブレンドし余韻が残る味わいです。メインのパスタは15分弱で提供されました。カチャトーラのクスクスは間違い無く旨いですね!パスタを食べ始めた頃に温めて直したパンが提供されました。クロワッサンに追いバターして食べましたが、これも旨い。紅茶は20分置きにサーブされ2つ目はマロングレイ。香り高いアールグレイと甘くまろやかなマロンの組み合わせです。最後まで美味しく頂きました。
| 名前 |
flour+water 虎ノ門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6206-7980 |
| 住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目7−6 虎ノ門ヒルズステーションタワー 4階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
店の前に牛ラグーとチーズクリームの土鍋ボロネーゼというメニューと写真に惹かれてこちらの店に入ることにしました。予約はしていませんでしたが、すぐに席に通してもらえました。メニューの中で気になったフォアグラのプッチンプリンも頼んでみましたが、大人のプッチンプリンですね。まるでデザートのようなまろやかな味わいで、今までには食べたことがないものでした。気になっていた土鍋のボロネーゼは量が多くシェアしてちょうどよい量かもしれません。熱々ですがチーズとボロネーゼの組み合わせに間違いはありませんね。また利用したいです。